新座市国民健康保険健康入浴施設利用補助
制度の概要
市国民健康保険では、加入者の皆さんの健康の保持・増進などを目的として保養施設と契約し、利用者には利用料金の一部を補助しています。
対象者
国民健康保険税を完納している世帯で、小学生以上の方が対象となります。
※市国民健康保険の被保険者から後期高齢者医療制度の被保険者となった方については、長寿はつらつ課で同様の健康入浴施設利用補助を行っています。
申込み方法
国保年金課及び市内各出張所窓口へ市国民健康保険被保険者証を持参の上、申込みください。別世帯の方が代理で申請する場合は、委任状(記入例) (別ウィンドウ・PDFファイル・60KB)をご用意ください。
利用券について
健康入浴施設利用券(利用補助回数券つづり)については、次の助成金額・交付枚数となります。なお、平成31年度健康入浴施設利用券(利用補助回数券つづり)は、平成31年3月28日(木曜日)から交付します。
助成金額 | 1枚 300円(小学生は150円) |
---|---|
交付枚数 | 1回 24枚(交付は1年度に1回限り) |
※平成30年度の利用券及び回数券の有効期限は平成31年3月31日(日曜日)までです。
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
埼玉スポーツセンターにいざ温泉 |
新座市本多2-1-5 |
048-479-4126 |
埼玉スポーツセンター天然温泉 | 所沢市南永井1116番地 | 04-2946-4126 |
おふろの王様 志木店 | 志木市上宗岡5-11-6 | 048-485-2603 |
おふろの王様 東久留米店 | 東久留米市八幡町3-14-4 | 042-479-2603 |
※「おふろの王様」は志木店及び東久留米店のみ利用できます。
※「おふろの王様」 東久留米店は令和元年12月27日(金)最終営業日として閉店となります。
注意事項
・ 紛失・破損・盗難などいかなる場合も、健康入浴施設利用券(利用補助回数券綴り)の再交付はできません。
・ 浴室には階段がありますので、足元にご注意ください。また、浴室内は滑りやすく、危険ですので十分ご注意ください。
万一の事故やけがにつきましては、自己責任となりますのでご了承ください。