ブラジルを知ろう!(ブラジルの基本情報・ポルトガル語講座(1))
■ブラジルと新座をつなごう!~Vamos ser amigos!(バモス セル アミーゴス)~
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において、新座市はブラジルの事前トレーニングキャンプ地であり、また、国の事業である「ホストタウン」(※)にも登録しています。
東京2020大会をきっかけにできたブラジルとのつながりを長く大切にしていくためにも、市民の皆さんにブラジルのことを知っていただき、ぜひ交流の輪を広げていただきたいと考えています。
"Vamos ser amigos"(ポルトガル語で「友達になろう」という意味)を合言葉に、ブラジルとの交流を深めていきましょう!
※ホストタウンとは…東京2020大会に向けて、スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興等に役立てる観点から、自治体が応援する参加国・地域の「ホストタウン」となり、人的・経済的・文化的な交流を図ること推奨している国の制度です。
■ブラジルの基本情報
ブラジル |
日本 |
|
---|---|---|
正式な国名 | ブラジル連邦共和国 | 日本国 |
首都 | ブラジリア | 東京 |
面積 | 851.2万平方キロメートル(日本の22.5倍) | 37.8万平方キロメートル |
人口 | 2億930万人(2017年) | 1億2642万人(2018年9月) |
公用語 | ポルトガル語 | 日本語 |
通貨 | レアル(R$) | 円(¥) |
■ブラジルの公用語
ブラジルの公用語はポルトガル語です。
ポルトガル語の文字や挨拶・表現について覚えてみましょう!
ポルトガル語の文字
ポルトガル語の文字は、アルファベットを用います。
英語のアルファベットの読み方と異なり、また一部の文字には記号がつきます。
ぜひ日本語や英語との違いを見比べてみてください。
読み | アー | ベー | セー | デー | エー | エッフィ | ジェー | アガー | イー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大文字 |
A | B | C | D |
E |
F | G | H | I |
小文字 |
a | b | c | d | e | f | g | h | i |
読み | ジョータ | カー | エッリ | エッミ | エッニ | オー | ペー | ケー | エッヒ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大文字 |
J | K | L | M | N | O | P | Q | R |
小文字 |
j | k | l | m | n | n | p | q | r |
読み | エッスィ | テー | ウー | ヴェー | ダッブリュ | シース | イッピシィロン | ゼー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大文字 |
S | T | U | V | W | X | Y | Z |
小文字 |
s | t | u | v | w | x | y | z |
ポルトガル語の挨拶・表現
日本語 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
おはようございます。 | Bom(ボン) dia(ヂーア). | |
こんにちは。 | Boa(ボア) tarde(タールヂ). | |
こんばんは。 | Boa(ボア) noite(ノイチ). | |
ありがとう。 | Obrigado(オブリガード). | Obrigada(オブリガーダ). |
元気ですか? | Como(コモ) esta(エスタ)? | |
元気です。 (気にしていただいて)ありがとうございます。 |
Estou bem(エストウ ベン). |
Estou bem(エストウ ベン). Obrigada(オブリガーダ).(女性) |
ぜひ少しずつ覚えて、使ってみましょう!
※参考
●稲葉 茂勝著 (2013) 『さがし絵で発見!世界の国ぐに(12)ブラジル』 多田 孝志監修,あすなろ書房
●猪木亜弥子著 (2013) 『旅の指さし会話帳23 ブラジル』 情報センター出版局
●外務省 (2018) 「中南米 ブラジル連邦共和国(Federative Republic of Brazil)基礎データ」,<https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/brazil/data.html> 2018年10月17日アクセス
●総務省統計局 (2018) 「人口推計(平成30年(2018年)4月確定値,平成30年(2018年)9月概算値) (2018年9月20日公表)」,<https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html> 2018年10月17日アクセス