集団検診(健診)について
令和元年度の集団検診の予約は終了いたしました。
保健センター・大和田公民館・市民会館・新座病院を会場とする検診です。
詳細は平成31年度成人健康カレンダーでもご覧いただけます。
集団検診の受診の流れ
- 希望する検査項目・実施日を選んでください。
- 各日程の申込期間内に集団検診予約専用電話(0120-23-8623)へ電話予約(8時30分~17時15分まで)、あるいは予約専用ページ(こちらをクリック・別ウィンドウ)にてWeb予約します。
※受付開始初日の午前中は回線が混雑し、お電話がつながりにくい場合があります。
つながらない場合は、お手数ですが時間をおいておかけなおしください。 - 検診実施日の1週間前くらいに案内通知(持ち物、受付時間等が記載された書類、問診票、検査キット等)が自宅に届きます。
※検診実施日の4日前までに自宅に案内通知が届かない場合は、保健センターへご確認ください。 - 案内通知の内容をよくお読みください。また、問診票等、必要な記載事項はあらかじめご記入ください。
- 当日は健康保険証、送付された案内通知一式、通知に記載されていた持ち物をご持参ください。
- 検査終了後、約1ヵ月後に郵送で結果が届きます。
集団検診の申込みについて
対象者
検診日当日に新座市に住民登録されている対象年齢の方。
申込み方法
各日程の申込期間中に、電話又はネットにてお申込みください。
・電話予約の方 集団検診予約専用電話(0120-23-8623)へお電話でお申込みください。
受付時間は8時30分から17時15分までです。
・Web予約の方 アドレスへパソコンあるいはスマートフォン(フィーチャーフォン(ガラケー)でのお申込みは不可)でお申込みください。 お申し込みはこちらから(別ウィンドウ)
申込み期間中、定員になり次第締切ります。キャンセル待ちはありません。
同一検診を電話とネットの両方で予約した場合、どちらも無効となります。
検診当日の受付時間については、8時から11時まで(市民会館で行う日は9時から11時30分まで)の30分間隔でご希望をお伺いし、その場で予約時間をお知らせします。
検診の対象者は、ご希望の検診を複数申込むことができます。
※女性限定日は子宮頸がん・乳がん検診の受診を必須とします。(30歳未満の方は子宮頸がん検診の受診を必須とします)
※骨粗しょう症検診のみの受診はできません。
がん検診、30代のからだチェック、成人歯科検診のいずれかの受診が必須となります。
- 30代のからだチェック
- 骨粗しょう症検診
- 成人歯科検診(※木曜日のみ実施)
- 胃がん検診(レントゲン検査)
- 大腸がん検診
- 肺がん検診(※下記の該当者のみ喀痰検査実施可)
- 乳がん検診
- 子宮頸がん検診
- 前立腺がん検診(※女性限定日以外実施)
※肺がん検診を受診する方のうち、下記に該当する方は喀痰検査(3日間朝の痰を採取)が受けられます。
・ 50歳以上で喫煙指数600以上の方(過去に喫煙していた方も含む。)
喫煙指数=1日本数×年数
一時保育のお知らせ
0歳~就学時前のお子さんの一時保育を実施しています。ご希望の方は、検診の予約の際にご一緒にお申込ください。
保育を申し込まれた場合、当日の予約時間は9時から10時30分までとなります。
集団検診の日程
平成31年度の集団検診は15回実施します。
女性のみを対象とした女性限定日を実施します。※男性は受診、同行不可。
平成31年度集団検診日程表 ●は必須項目
実施日 | 月 | 6月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||
日 |
22日 |
23日 |
27日 |
28日 |
12日 |
13日 |
14日 |
25日 | 26日 | 31日 | 28日 | 29日 | 30日 | 15日 | 22日 | |
曜日 |
土 | 日 | 木 | 金 | 木 | 金 | 土 | 金 | 土 | 木 | 木 | 金 | 土 | 日 | 日 | |
女性限定日 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
会場 | 市 | 市 | 保 | 保 | 保 | 保 | 保 | 公 | 公 | 保 | 保 | 保 | 保 | 新 | 新 | |
会場は保健センター(保)、大和田公民館(公)、市民会館(市)、新座病院(新)の4か所で実施 |
||||||||||||||||
受付期間 |
5月12日(日曜日)から 5月15日(水曜日)まで |
8月4日(日曜日)から 8月7日(水曜日)まで |
9月15日(日曜日)から 9月18日(水曜日)まで |
10月13日(日曜日)から 10月16日(水曜日)まで |
||||||||||||
胃がん検診(X線) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大腸がん検診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
肺がん(結核)検診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
乳がん検診 | ● | ○ | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | ● | ● | ○ | ○ | |
子宮がん検診 (頸部) | ● | ○ | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | ● | ● | ○ | ○ | |
前立腺がん検診 | × | ○ | × | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | |
30代のからだチェック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | |
骨粗しょう症検診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | |
成人歯科検診 | × | × | ○ | × | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | |
保育 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
注意事項
- それぞれの検診は年度内(4月1日~翌年3月末日)に、個別検診・集団検診いずれか1回のみ無料で受診できます。同じ検診を年度内に2回以上受診した場合は公費負担分を返金していただきますのでご注意ください。また、受診日当日に新座市に住民登録がないことが判明した場合も公費負担分を返金していただきます。
- 何らかの自覚症状がある場合は、検診ではなく速やかに医療機関で必要な診療を受けてください。(この場合は、保険診療です。)
- 問診の結果、対象年齢であっても検診が受けられない場合があります。(各種がん検診について)
- 検診後の医療行為、再検査、精密検査等に係る費用は自己負担(保険診療)となります。
- 妊娠中又は妊娠の可能性のある方は、30代のからだチェック、成人歯科検診、大腸がん検診のみ受診できます。
なお、女性限定日の申込みはできません。