ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 健康・医療 > 健康づくり・食育 > (終了)埼玉県コバトン健康マイレージに参加して楽しく歩こう!

本文

(終了)埼玉県コバトン健康マイレージに参加して楽しく歩こう!

ページID:0135945 更新日:2024年2月26日更新 印刷ページ表示
募集中
健康マイレージロゴ
スマートフォンが歩数計になるよ

(終了)埼玉県コバトン健康マイレージに関する大事なお知らせ

 埼玉県コバトン健康マイレージは令和6年3月に終了します。新規での参加をお申込みいただくことは、12月をもって終了しております。歩数に応じたポイントの獲得やたまったポイントでの抽選への参加をお楽しみいただけるのは令和6年3月10日までとなりますので、ご了承ください。

埼玉県のホームページはこちら

 なお、令和6年度からコバトン健康マイレージに代わり、新たに(株)ナビタイムジャパンが提供する健康アプリ「ALKOO(あるこう)」を利用した健康増進事業を開始します。詳細はホームページをご確認ください。

「コバトンALKOOマイレージ ポータルサイト」はこちら

新座市 コバトンALKOOマイレージホームページはこちら

コバトンALKOOマイレージに関するお問い合わせ(登録方法、操作方法等)

電話番号:0570-015566 ※ナビダイヤルの通話料金は発信者の負担となります。

9時から17時まで(土日・祝日・年末年始はお休み)

埼玉県コバトン健康マイレージのよくあるお問い合わせ

埼玉県コバトン健康マイレージ事務局ホームページ「よくあるご質問」も併せてご覧ください。

保健センター通信「えがお」47号(平成30年3月発行)えがお47号 (別ウィンドウ・PDFファイル・1月1日MB)も併せてご覧ください。

埼玉県コバトン健康マイレージに関するお問い合わせ(登録方法、操作方法等)

住所:〒330-9091 さいたま新都心郵便局 私書箱第159号

埼玉県コバトン健康マイレージ事務局

電話番号:0570-035810(おーみんなのコバトン)

9時から17時まで(日曜日・祝日・年末年始はお休み)

Q  アプリを常時起動する必要はありますか。

A スマートフォンに内蔵された歩数測定機能と連携して測定するため、アプリを常時起動する必要はありません。

Q  ポイント付与の基準を教えてください。

A  3,000歩以上でポイント付与となり、歩数に応じてポイントが変わります。なお、10,000歩以上は同じポイントとなります。詳細は事務局ホームページをご覧ください。

Q   抽選はどのように行われますか。

A  抽選は30,000ポイントを1口分とした自動抽選で、3か月に1回(年4回)抽選を行います。ポイントは当選の有無にかかわらず減算となり、残ったポイントは3月末まで繰り越しされます。6月末、9月末、12月末、3月末までに獲得したポイントが対象となります。そのほか、年度末にはWチャンス抽選があります。

Q   賞品はどんなものがありますか。

A  毎回700名様に新鮮で美味しい県産農産物(季節の野菜、彩の国黒豚等・当選後に選択)が当たります。その他、協賛企業からの素敵な賞品もあります。(dポイント、クリアファイル、イオン飲料等)

県特産品

 

「埼玉県コバトン健康マイレージ」 チラシ

アプリの登録方法、参加者の体験談を紹介しています。

埼玉県コバトン健康マイレージチラシ(表面)

 

埼玉県コバトン健康マイレージチラシ(裏面)

「埼玉県コバトン健康マイレージ」チラシ 表面 (別ウィンドウ・PDFファイル・3.57MB)

「埼玉県コバトン健康マイレージ」チラシ中面 (別ウィンドウ・PDFファイル・1月29日MB)

楽しくウォーキングするために

●新座市では様々なウォーキングマップがあります。ぜひご活用ください。

各種ウォーキングマップ(新座市産業観光協会ホームページ)

●歩き過ぎには注意しましょう。お医者さんゾウキリン

 「一日一万歩」歩くことを推奨していますが、歩き過ぎは体に良くない場合があります。

 ご自身の体調や体力に合わせて無理なくウォーキングを楽しみましょう。

 歩き過ぎはけがの原因となることがあるため、充分にご注意ください。

※本市では、平成26年に実施した健康づくりに関する市民アンケート調査において、1日の歩数及び運動習慣を持つものの割合が65歳以上は男女とも全国平均を上回っていましたが、20~64歳の男女はいずれも全国平均を下回っています。

このため、第2次いきいき新座21プラン(平成27年3月策定)の第2次新座市健康づくり行動計画の「身体活動」分野では、「一日の歩数の増加」「身体を動かすことを心掛ける人の増加」を目標に掲げ、様々な事業を実施しています。

 

 

 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)