ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 議会 > 市議会の運営

本文

市議会の運営

ページID:0108906 更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

 市議会には、定例会と必要に応じて開く臨時会があります。 定例会は、年4回(おおよそ3月、6月、9月、12月)開きます。 具体的な日程は、市議会ホームページの「議会日程」に掲載しています。

本会議

 議員全員で構成する会議で、議会の最終的な意思を決定(議決)します。本会議を開くためには、議員定数の半数以上の議員の出席が必要で、議決は原則として出席議員の過半数で決定します。可否同数の場合は議長が決定します。議案の可決、同意、承認、採択等は、この本会議で行わなければ法的な効力は生じません。

委員会

 市議会の最終的な意思の決定(議決)は、本会議で行われますが、市の事務は、非常に幅広い分野にわたっており、なおかつ専門化しているので、それを効率的・専門的に審査するため、分野別に常任委員会や特別委員会を設けています。

常任委員会

  市の執行機関を総務、文教生活、厚生、建設の4つの常任委員会に割り当て、それぞれの委員会で議案、請願や陳情の審査を行います。各常任委員会には委員長1名と副委員長1名がいます。

表1
委員会名 定数 所管事項 所管部局
総務常任委員会

6名

  • 一般会計のうち歳入に関する事項
  • 総合政策部所管に関する事項
  • 総務部所管に関する事項
  • 財政部所管に関する事項
  • 危機管理室所管に関する事項
  • 出納室所管に関する事項
  • 選挙管理委員会に関する事項
  • 公平委員会に関する事項
  • 監査委員に関する事項
  • 固定資産評価審査委員会に関する事項
  • 他の常任委員会の所管に属さない事項

総合政策部
総務部
財政部
危機管理室
出納室
選挙管理委員会事務局
監査委員事務局
市議会事務局

文教生活常任委員会 7名
  • 教育委員会所管に関する事項
  • 市民生活部所管に関する事項
  • 農業委員会所管に関する事項
教育委員会
市民生活部
農業委員会事務局

厚生常任委員会

7名
  • 総合福祉部所管に関する事項
  • こども未来部所管に関する事項
  • いきいき健康部所管に関する事項
総合福祉部
こども未来部
いきいき健康部
建設常任員会 6名
  • まちづくり未来部所管に関する事項
  • インフラ整備部所管に関する事項

まちづくり未来部
インフラ整備部

議会運営委員会

 議会内の各会派を代表する委員で構成され、議会の円滑かつ効率的な運営を図れるよう、議事の順序や進め方等を協議する場が議会運営委員会です。

表2

委員会名

定数 所管事項
議会運営委員会 7名
  • 議会の運営に関する事項
  • 市議会だよりの発行

特別委員会

 特別委員会は、必要がある場合に議会の議決により設置します(令和6年2月28日に設置)。各特別委員会には委員長1名と副委員長1名がいます。

表3

委員会名

定数 所管事項
都市高速鉄道12号線特別委員会 12名
  • 都市高速鉄道12号線の延伸に関する事項の調査
議会改革特別委員会 13名
  • 議会改革等に関する調査研究に関する事項の調査