第5次新座市総合計画(基本構想・前期基本計画)令和5年度(2023年度)~令和14年度(2032年度)
113/192

基本政策3 100% 100%やすらぎと利便性が共存するまち都市整備0% 0% 105関連する個別計画・方針等  ・ 新座市汚水管路ストックマネジメント計画 ・新座市生活排水処理基本計画・新座市公共下水道事業経営戦略・新座市公共下水道雨天時浸入水対策計画・新座市雨水管理総合計画⃝ 下水道事業の経営状況、下水道施設の資産の現状を踏まえ、中長期的な経営の基本計画を定め、下水道事業の安定的・継続的な健全経営に努めます。⃝ 公共下水道未接続世帯の解消に向けて、未接続家屋・事業所への水洗化指導、啓発により、接続率を高め、整備された公共下水道の有効活用に努めます。⃝ 事業認可区域の計画的な整備を推進します。⃝ 既存の汚水管の計画的な維持管理、改築・更新に努めます。⃝ 雨水管理総合計画に基づき、優先順位を付けて整備を推進します。⃝ 既存の雨水管の計画的な維持管理、改築・更新に努めます。主な施策展開 KPI(重要業績評価指標) 施策1 下水道の整備促進❶ 安定的・継続的な健全経営新座市汚水管路ストックマネジメント計画(第Ⅰ期)による進捗率/改築延長L=1,560m新座市雨水管理総合計画による整備率/貯留管φ1,200mm L=650m❷ 汚水排水対策の推進❸ 雨水排水対策の推進

元のページ  ../index.html#113

このブックを見る