148基本政策3 やすらぎと利便性が共存するまち【都市整備】基本政策4 にぎわいと環境が調和するまち【市民生活】施策領域都市づくり公共交通網公園・緑地道路河川・水路上水道下水道施策領域地域活動地域経済振興環境保全生活環境項 目新座駅北口土地区画整理事業進捗率通報があった空家等の管理不全箇所の解決率コミュニティバス利用者数交通安全教室実施回数/人数緑地面積※今後減少は避けられないため、減少幅及び減少ペースを抑えることに努める。市民一人当たりの都市公園面積緑・公園に関するボランティア登録者数都市計画道路整備率市道舗装修繕計画による市道修繕率橋梁長寿命化修繕計画による修繕率開発行為等における雨水貯留・浸透施設設置率有収率管路耐震化率水質検査項目の合格/水質基準適合率新座市汚水管路ストックマネジメント計画(第Ⅰ期)による進捗率/改築延長L=1,560m新座市雨水管理総合計画による整備率/貯留管φ1,200mm L=650m項 目町内会加入率公益活動団体数(市民公益活動補償制度登録団体数)市内共催日本語教室数経営相談及び起業・創業者からの相談件数遊休農地面積就職セミナー等の実施回数消費生活センターにおける自主交渉率環境に関する講座・セミナーの開催回数温室効果ガスの排出量設置可能な市保有建築物の太陽光発電導入率公用車における電動車の導入率ごみの総排出量野火止用水におけるBOD濃度環境美化活動の参加団体数現 状 値53%91.8%118,795人21回/1,790人314.58ha1.77㎡234人16%0%0%0%95%管路全体46.4%基幹管路33.4%100%0%0%現 状 値56.7%168団体2教室ー23,454㎡5回76%17回市域618.4千t事務事業10,348t28.8%5.2%46,638t1.5mg/ℓ10団体目 標 値100%100%224,000人41回/4,000人306.03ha1.98㎡254人90%100%100%100%96.31%管路全体49.5%基幹管路64.5%100%100%100%目 標 値60.0%205団体3教室600件10,000㎡10回80%30回市域442.9千t事務事業7,165.8t43.6%64.9%43,629t1.5mg/ℓ以下13団体資料編
元のページ ../index.html#156