第5次新座市総合計画(基本構想・前期基本計画)令和5年度(2023年度)~令和14年度(2032年度)
160/192

152あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つすべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る飢餓に終止符を打ち、食糧の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進するすべての人々のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用するあらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進するレジリエントなインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る貧困をなくそうエネルギーをみんなにそしてクリーンに気候変動に具体的な対策を飢餓をゼロに働きがいも 経済成長も海の豊かさを守ろうすべての人に健康と福祉を産業と技術革新の基盤をつくろう陸の豊かさも守ろうSDGsの17の目標(ゴール)資料編

元のページ  ../index.html#160

このブックを見る