0平成30年度(2018年度)図表 「新座市」の好き嫌い平成20年度(2008年度)■ 好き ■ どちらかと言えば好き ■ どちらかと言えばきらい ■ きらい ■ 未回答 ■ その他※「どちらかと言えば好き」「どちらかと言えばきらい」の選択肢は平成30年度(2018年度)アンケートから取り入れられたため、平成20年度(2008年度)アンケートにはありません。小・中学生アンケート(平成20年度(2008年度)実施)・調査対象 市内17小学校の5、6年生各1クラス、市内6中学校の1~3年生各1クラス・調査期間 平成20年(2008年)12月18日から平成21年(2009年)1月15日まで・対象人数 1,658人10203042.560.0405060708041.619.490100%12.43.40.120.723比較データ 市民意識調査と併せて、未来の新座市を担う子どもたちの市に対する望みなどを把握するため、「小・中学生アンケート」を実施しました。 「好き」と「どちらかと言えば好き」を合わせた肯定的な回答は計84.1%で、平成20年度(2008年度)の「好き」(60.0%)を24.1ポイント上回っていることから、新座市を好きだと感じる児童・生徒は増えているといえます。・調査対象 市内17小学校の5、6年生各1クラス(ただし、4クラス以上ある・調査期間 平成30年(2018年)10月8日から同年11月30日まで・対象人数 1,835人学年は、2クラス)、市内6中学校の1~3年生各1クラス〈参考〉小・中学生アンケートの結果小・中学生アンケート(平成30年度(2018年度)実施新座市の好き嫌い
元のページ ../index.html#31