42就学前教育学校教育青少年健全育成生涯学習基本政策推進のための施策領域及び施策領域の基本方針第3章 基本政策 子どもたちの健やかな成長のため、家庭・地域での学習機会を充実し、教育力の向上に努めるとともに、就学前教育と小学校教育の円滑な接続のため幼稚園・保育園・小学校の連携の充実を図ります。 未来を担う、全ての児童生徒が主体的・対話的な深い学びの視点からより充実した学習機会が得られるよう、教育活動の質の向上及び教育環境の整備を図るとともに、学校・家庭・地域が一体となって安心して学ぶことができる学校を実現します。 青少年の健やかな成長を促すため、安全・安心な居場所の確保と様々な学習・体験活動の機会の充実を図ります。また、青少年を取り巻く社会的課題の解決に向け、地域全体で取り組む環境づくりを進めます。 全ての人に生きがいのある、充実した生活を実現するとともに、活力ある地域社会を実現するため、自発的な学習活動への支援や学習機会の充実と学習施設の整備を進めるとともに、学習成果の活用機会の創出に努めます。基本政策❷ 教育文化生きる力と生きがいを育むまち
元のページ ../index.html#50