第5次新座市総合計画(基本構想・前期基本計画)令和5年度(2023年度)~令和14年度(2032年度)
52/192

44都市づくり公共交通網公園・緑地道路基本政策推進のための施策領域及び施策領域の基本方針第3章 基本政策 市民の生活環境をにぎわいと安全性、快適性を兼ね備えた良好な空間とするため、自然環境に配慮しながら、土地区画整理事業※の推進などによる有効な土地利用に努めます。また、まちづくりに当たっては、ユニバーサルデザイン※及びバリアフリー※に配慮します。 市民の交通利便性の向上のため、都市高速鉄道12号線※の延伸実現を目指すとともに、既存の公共交通網の利用環境の向上や案内機能の強化など総合的な公共交通の機能強化等を推進します。 あらゆる世代の方が地域交流などの憩いの場として利用できる公園の整備に努めます。また、雑木林を始めとする自然環境を保全し、自然と調和した都市空間の構築を推進します。 誰もが安全で快適な暮らしを送ることができるよう、道路・橋梁の整備を進めるとともに、定期的な調査により現状把握することで、計画的な補修による長寿命化に努めます。基本政策❸ 都市整備やすらぎと利便性が共存するまち

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る