基本政策2生きる力と生きがいを育むまち教育文化小学校 5年 4.0p 6年 4.0p中学校 1年 4.0p 2年 3.8p 3年 3.8p小学校 5年 76.1 2.6 6年 74.8 2.2中学校 1年 70.6 2.0 2年 57.0 1.0 3年 67.6 2.0小学校 1.19%中学校 4.98%男子 88.5%女子 79.7%小学校5年 男子 89.0% 女子 80.1%中学校2年 男子 83.8% 女子 77.0%小学校 77.4%中学校 82.4%0校関連する個別計画・方針等 ・ 新座市教育大綱 81 ・ 新座市学校施設長寿命化計画・ 新座市学校教育情報化推進計画・ 第4次新座市子ども読書活動推進計画4校平均4.1pまで上げる。小学校平均80%の児童を伸ばしかつ学力レベルを平均2.6に上げる。中学校平均70%の生徒を伸ばしかつ学力レベルを平均2.0に上げる。小学校 1%未満中学校 4%未満男子、女子90%全国平均を上回る。※参考令和3年全国平均小5男子 91.0% 女子 83.7%中2男子 87.5% 女子 75.5%小学校 80%中学校 85%KPI(重要業績評価指標) 主体的・対話的で深い学びの実施県学力・学習状況調査における、学力レベルを伸ばした児童生徒の割合と学力の伸び率不登校の割合規則正しく健康的な生活を送っている児童生徒の割合:朝食を食べる(全国学調)運動やスポーツが好きだと答えた児童生徒の割合(全国運動能力・運動習慣等調査)新体力テスト 絶対評価上位3ランクの児童の割合老朽化対策を実施した校舎数
元のページ ../index.html#89