動物
お知らせ
- 飼い主のいない猫(野良猫)による被害について(環境課)(2023年3月1日更新)
- 犬を飼うことになりました。市への届出に必要なものを教えてください(環境課)(2022年11月4日更新)
- マイクロチップ装着等の義務化にかかる狂犬病予防法の特例について(環境課)(2022年9月8日更新)
- 犬と猫のマイクロチップ装着が義務化されます(環境課)(2022年9月7日更新)
- 犬を飼うために必要なこと(マイクロチップの装着について)(環境課)(2022年9月7日更新)
- 犬や猫などペットが亡くなったときにはご連絡を(環境課)(2020年4月1日更新)
- 動物に関すること(環境課)(2019年2月22日更新)
- 犬猫を10頭以上飼っている方へ(環境課)(2016年3月9日更新)
- 「セアカゴケグモ」にご注意ください(環境課)(2014年10月1日更新)
- 動物に関する相談について(環境課)(2013年8月19日更新)
- 犬のふん害について(環境課)(2013年8月19日更新)
- ペットがいなくなった時は(環境課)(2012年11月1日更新)
おすすめ情報
- 犬の登録と注射済票の交付手続がワンストップで行えます!(環境課)(2022年9月8日更新)
気をつけましょう
- ハチに関する相談について(環境課)(2022年4月1日更新)
- 野鳥のふんに注意しましょう(環境課)(2020年12月2日更新)
- 猫に関する相談について(環境課)(2016年3月9日更新)
- カラスに関する相談について(環境課)(2013年8月28日更新)
- ハトに関する相談について(環境課)(2013年8月28日更新)