
健康の増進や教養の向上、レクリエーションを通じて、仲間づくりと明るい生活を心ゆくまで楽しんでいただくための施設で、60歳以上の高齢者が利用できます。悩みや心配事など生活上の相談や、健康相談も実施しています。また、各種趣味の教室を開設しています。市内循環バス(にいバス)を運行していますので、センターへお越しの際はご利用ください。なお、初めて利用する方は利用資格証を作りますので、本人の氏名、住所などを確認できるもの(健康保険証、運転免許証など)を持参してください。
大広間、和室、一般浴室など
午前9時30分から午後4時まで
無料
※ただし、市外の居住者は、1日につき300円かかります。
69台(うち身障者用10台)
栄公民館、福祉の里、こぶしの森と共有です。
西武バス/新座栄行き乗車、栄公民館前下車すぐ
西武バス/朝霞駅行き乗車、新座総合技術高校前下車3分
西武バス/大泉学園駅行き乗車、新座総合技術高校前下車3分
東コース、栄公民館前下車すぐ