ページの先頭です。
トップページ > 記者発表資料はこちらからご覧いただけます > 【記者発表資料】平成29年度市内3大学学生と市長の懇談会を開催

【記者発表資料】平成29年度市内3大学学生と市長の懇談会を開催

印刷用ページを表示する 掲載日:2017年11月13日更新

日時

平成29年11月17日(金曜日)、午後5時30分~

場所

市役所本庁舎2階 全員協議会室

主催・関係者

  • 新座市
  • 市内3大学(跡見学園女子大学、十文字学園女子大学、立教大学新座キャンパス)

内容(事業内容など) 

 市内3大学(跡見学園女子大学、十文字学園女子大学及び立教大学新座キャンパス)に通学する学生を対象とした「市内3大学学生と市長との懇談会」を開催する。
 当日は、各大学2~3名の学生(2・3年生)計8名が、次のテーマの中から一つ選択し、その内容についての提言等を行い、市長、教育長がその場で回答する。

テーマ

  1. アミューズメントがあふれるまちづくり
  2. 緑地、環境保全のまちづくり
  3. 災害に強いまちづくり
  4. 福祉の充実したまちづくり
  5. その他

目的・趣旨

 広聴制度の拡充の一環として、柔軟な思考により斬新なアイデアの提案が期待できる大学生から、市政に対する提言などを頂くもの

経緯・経過

 市では、市民との連帯と協働、相互理解によるまちづくりを進めるため、「オープンドアの市政」を基本として、市民の皆様から市政に対する提言等を頂く市長への手紙・ファックス・メール、市長市政懇談会、小学生議会・中学生議会、新座市パブリック・コメント手続条例等の広聴制度の拡充に努めてきた。
 この広聴制度の更なる拡充を目的として、柔軟な思考により斬新なアイデアの提案が期待できる大学生から市政に対する提言等を頂くため、市内3大学(跡見学園女子大学、十文字学園女子大学及び立教大学新座キャンパス)に通学する学生を対象とした「市内3大学学生と市長との懇談会」を実施する。
 なお、この懇談会は平成19年度から開始し、今年度で11回目の実施となる。

費用

 9,261円

連絡先

秘書広聴課(☎048-477-1488)