ページの先頭です。
トップページ > 記者発表資料はこちらからご覧いただけます > 【記者発表資料】市立第二中学校で「PISA調査を基にした国際試行調査」を実施

【記者発表資料】市立第二中学校で「PISA調査を基にした国際試行調査」を実施

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年3月1日更新

日時

平成31年3月4日(月曜日)、午前8時45分~11時55分

場所

新座市立第二中学校

主催・関係者

新座市、新座市教育委員会、埼玉県教育委員会

内容(事業内容など)

調査内容

読解、数学、科学の調査(約2時間)及び質問紙調査(約30分)

対象

第3学年

目的・趣旨

 この調査は経済協力開発機構(OECD)が実施する国際的な学習到達度に関する調査(PISA)を基にOECDなどが開発したものです。これまでにアメリカ、イギリス、スペインなどで実施していますが、日本で実施するのは今回が初めてです。
 この調査は、実施校の学力状況や特徴などを学校単位で把握することにより、他国との比較の中で、実施校がどのような現状にあるか、又どのような課題及び改善措置を取るべきかなどの観点から分析・提言するものです。
 教育委員会としては、この試みにより、OECDなどから国際的・客観的なデータに基づく提言をいただき今後の学校運営の改善において、役立てていきたいと考えています。

連絡先

教育支援課(電話:048-477-7142)