【記者発表資料】ネーミングライツ事業によるトイレのリニューアルを記念したイベントを開催
日時
平成31年3月26日(火曜日)、午前11時~
場所
新座駅前公衆トイレ(野火止5丁目848番地内)
主催・関係者
新座市
内容(事業内容など)
ネーミングライツ事業を活用し、ネーミングライツパートナーのCSリレーションズ株式会社からトイレの定期清掃(3年間)とLED照明の整備(総額204万8千円相当)を提供いただきました。愛称はCSリレーションズ株式会社により「新座ALL-WINトイレ」と命名されました。
トイレの壁面は、地元の十文字学園女子大学の学生に担当していただきました。
また、CSリレーションズ株式会社の呼びかけで、愛称の趣旨に賛同する事業者からの協力(市への寄附)を募った結果、地元ふるさとにいざ商店会の有志16社からの寄附(200万円)がありました。これにより、トイレ整備に係る市の負担軽減が図れるとともに、駅前ロータリーにデジタルサイネージ(行政情報板)の設置もできました。
目的・趣旨
愛称には「全ての人が喜ぶ」という願いが込められており、市をはじめ地元の企業や大学など地域の皆さんが一体となって公衆トイレの環境改善を図ることを目的としました。
また、CSリレーションズ株式会社は「今回は地域の関係者が一体となり話題性のあるトイレのリニューアルを実現したい」との思いから、愛称も自社の広告的要素を排除しています。
費用
796万5千円(内200万円寄附)
概要
トイレは平成14年4月に設置。床板面積30.49平方メートル
連絡先
環境対策課(電話:048-424-2621)