ページの先頭です。
トップページ > 記者発表資料はこちらからご覧いただけます > 【記者発表資料】市民総合大学第20期記念特別講義<公開講義>を開催します。東京2020大会に向け、射撃アスリートによるトークショー&ビームライフル体験、ブラジル講座など盛りだくさん!

【記者発表資料】市民総合大学第20期記念特別講義<公開講義>を開催します。東京2020大会に向け、射撃アスリートによるトークショー&ビームライフル体験、ブラジル講座など盛りだくさん!

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年8月29日更新

日時

令和元年9月14日(土曜日)午前10時~正午

場所

立教大学新座キャンパス N121教室

主催

新座市オリンピック・パラリンピック推進室、生涯学習スポーツ課

内容

【アスリートによるトークショー】

 東京2020大会への気運醸成、また、本市で実施される射撃について知識を深めるため、射撃アスリートをお迎えしたトークショーを行います。また、講座終了後に、射撃の魅力を体感できるビームライフル体験を実施します。そのほか、国際交流員によるブラジル講座も開催します。

〔タイムスケジュール〕

午前10時~10時30分 

開会    

ブラジル講座(国際交流員グスタヴォ・ラモス氏)

10時30分~ みんなで踊ろう!ダンスチャレンジ20200!

(十文字学園女子大学 健康栄養学科 飯田路佳教授による気運醸成ダンスプロジェクト)

11時10分~ アスリートによるトークショー 「射撃はこんなに面白い!」 木場 良平氏、森 栄太氏

11時50分~ フォトセッション

正午~  ビームライフル体験(立教大学射撃部協力)

 

〔講師プロフィール〕

○ 木場 良平(こばりょうへい) バルセロナオリンピック銅メダリスト

● 主な競技歴(ライフル射撃競技)

1 アジア競技大会  5大会連続出場、個人及び団体メダル獲得数15個

1994年広島アジア競技大会日本選手団主将

2 オリンピック大会

1984年ロサンゼルスオリンピック出場、1988年ソウルオリンピック出場、1992年バルセロナオリンピック出場、(50mフリースモールボアライフル3姿勢120発種目銅メダル獲得)

○ 森 栄太(もり えいた) 自衛隊体育学校所属 東京2020を目指す現役アスリート

射撃選手(ラピッドファイアピストル)

 ● 主な大会成果等

平成30年 全日本選手権大会『第3位』、リオ2016オリンピック出場、リオ2016オリンピックアジア予選(ニューデリー)『第3位』(国別出場枠獲得及び五輪代表決定)

目的経緯

市民総合大学は平成12年度に開校し、今年度第20期を迎えました。これを記念するとともに、新座市は東京2020オリンピック・パラリンピックにおいて射撃の競技会場、ホストタウンとなっていることから、この度の講演会を実施する運びとなりました。
オリンピックの射撃を楽しむため、競技としての射撃の魅力やルール、試合の見方などのお話を伺います。
また、2020年には、新座市でブラジル選手団の事前トレーニングキャンプが行われることから、ブラジルへの理解を深める講座を実施するものです。

効果

東京2020大会開催まであと1年となり、市では更なる周知と気運醸成を推進していきます。
本講座は、競技としての射撃の普及啓発を進め、市から大会を盛り上げる取組の一環となるものです。
また、ブラジル選手団の事前トレーニングキャンプが実施される立教大学新座キャンパスで、ブラジルへの理解を深める講座を実施することで、2020年の事前トレーニングキャンプへの気運醸成につなげるものです。

添付資料

チラシ (別ウィンドウ・PDFファイル・906KB)

連絡先

オリンピック・パラリンピック推進室(048-424-4687)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)