【記者発表資料】池田小学校創立50周年記念行事 オフィスパフォーマンスラボ「ミラクルイリュージョン」 創立50周年記念式典芸術鑑賞会
日時
令和5年1月25日(水曜日) 午前8時45分~午後0時15分
場所
新座市立池田小学校
(新座市池田四丁目8番49号)
主催関係者
新座市立池田小学校創立50周年記念事業実行委員会
池田小学校教職員
内容
(1)オフィスパフォーマンスラボ「ミラクルイリュージョン」
(2)期日 令和5年1月25日(水曜日)
(3)日程
出演者到着 午前6時30分
児童朝の会 午前8時30分~8時40分
やまざくら学級(特別支援学級)対象ワークショップ
午前8時45分~8時55分
やまざくら学級2・4・5年(226名)体育館移動
午前9時15分~9時25分
1回目公演 午前9時25分~10時35分
1・3・6年(239名)体育館移動 午前10時55分~11時05分
2回目公演 午前11時05分~午後0時15分
(4)公演後、出演者の皆様は会議室で食事予定。
目的 経緯
毎年芸術鑑賞会を実施したいと考えていたものの、コロナ禍により行うことができなかった。今回の芸術鑑賞会の開催は実に3年ぶりである。長らくステージを直接見る機会に恵まれなかった児童に、心に残る感動を与えることが大きな目的である。そして芸術への関心意欲を高めたり、知的好奇心を刺激したりすることに繋げたいと考えている。
創立50周年を記念してPTAが主体となる記念事業実行委員会が演劇鑑賞会を企画した。実施にあたっては、文化庁が主催する「令和4年度文化芸術による子ども育成推進事業-ユニバーサル公演事業-」に応募したところ本校が選ばれた。文化庁が選定した文化芸術団体「オフィスパフォーマンスラボ」が、本校の体育館にて公演を行う運びとなった。
新型コロナウイルス感染症の影響により、子どもたちへ文化芸術の鑑賞・体験をさせる機会が失われていたが、その機会を再興するため、小学校・中学校・高等学校等において、文化芸術団体のプログラムを提供し公演を実施するほか、小学校・中学校・高等学校等が希望する文化芸術団体等との鑑賞・体験教室を開催する場合の支援が当該事業の目的である。
効果
本公演前に、やまざくら学級の児童を対象とするワークショップが開かれ鑑賞指導や実技指導を行う。出演者と児童の事前交流により児童・生徒との共演をより効果的なものとすることができる。
普段授業などで使っている体育館が素晴らしい舞台へと変わり、「ミラクルイリュージョン」という想像を超えるパフォーマンスを鑑賞することは、児童の芸術への関心を高め、大きな感動と喜びを供与するものである。
連絡先
新座市立池田小学校
電話 048‐479-4051
特記事項
出演者並びに児童へのインタビューは可能。舞台の様子は、当日舞台責任者と打合せの上で撮影可。