ページの先頭です。
トップページ > 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ > 防災行政無線による新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(テキスト版)

防災行政無線による新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(テキスト版)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月5日更新

令和4年8月5日

放送時間

 午後零時15分

放送内容

 市民の皆様、こんにちは。

 新座市長の並木傑です。

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、埼玉県は、県内全域に「BA.5対策強化宣言」を発表しました。

 期間は8月4日から8月31日までです。

 旅行など、移動の際は、引き続き、基本的な感染防止対策をお願いします。

 また、家庭内では定期的に換気を行いましょう。

令和4年3月7日

放送時間

 午後零時15分

放送内容

 市民の皆様、こんにちは。

 新座市長の並木傑です。

 新座市に対する「まん延防止等重点措置」の期間が3月21日まで再び延長となりました。

 市民の皆様におかれましては、リスクの高い行動を避け、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

 皆様のご協力を重ねてお願いいたします。

令和4年2月14日

放送時間

 午後零時15分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 新座市に対する「まん延防止等重点措置」の期間が3月6日まで延長となりました。

 感染拡大のスピードが速いオミクロン株の新規陽性者が増え続けています。

 リスクの高い行動を避け、外出・移動をする場合は、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

 皆様のご協力を重ねてお願いします。

令和4年1月21日

放送時間

 午後零時15分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 新座市は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため「まん延防止等重点措置」の対象区域となりました。

 感染力が強いオミクロン株の新規陽性者が急拡大しています。

 リスクの高い行動を避け、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

 皆様のご協力をお願いします。

令和3年9月13日から9月30日まで

放送時間

 月曜、金曜の午後零時15分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 緊急事態宣言が9月30日まで延長されています。

 現在、家庭内での感染が多く確認されています。

 引き続き、基本的な感染防止対策をお願いいたします。

 コロナとの戦いに勝利するために皆様のより一層のご協力をお願いします。

令和3年8月20日から9月10日まで

放送時間

 月曜、金曜の午後零時15分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 現在、緊急事態宣言が発令されています。

 感染力の強いデルタ株が急激なスピードで流行しています。

 もう一度、基本的な感染症対策を見直しましょう。

 コロナとの戦いに勝利するために皆様のより一層のご協力をお願いします。

令和3年8月2日

放送時間

 午後5時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、国から緊急事態宣言が発令されました。

 引き続き、不要不急の外出や人との接触を控えるなど感染予防の徹底をお願いします。一人ひとりの行動が感染拡大を防ぐことに繋がります。

 皆様のご協力をお願いします。

令和3年6月28日から令和3年6月30日まで

放送時間

 午前11時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 65歳以上の方でまだワクチンの予約が取れていない方を対象に市役所職員が予約を受け付けます。

 受付日は7月1日木曜日です。

 受付時間は午前8時30分から午後3時までです。

 会場は各公民館、コミュニティセンター及び市民会館の9か所です。

 ご希望の方は接種券を忘れずにお持ちください。

令和3年6月11日から令和3年6月14日まで

※令和3年6月12日は放送しません。

放送時間

 午前11時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 6月15日から65歳以上の皆様を対象に予約受付を開始いたします。

 新座市では、市役所職員がインターネット予約の入力支援を行います。

 会場は、各公民館、コミュニティセンター及び市民会館の9か所です。

 受付日は、6月15日、16日の2日間です。

 受付時間は、午前8時30分から午後5時までです。

 ご希望の方は、接種券を忘れずにお持ちください。

 予約が定員に達した時点で受付は 終了いたします。皆様のご協力をお願いいたします。

令和3年5月28日から令和3年6月1日まで

放送時間

 午前11時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 6月2日から75歳以上の皆様を対象に予約受付を開始いたします。

 新座市では、市役所職員がインターネット予約の入力支援を行います。

 会場は、各公民館、コミュニティセンター及び市民会館の9か所です。

 受付日は、6月2日、3日の2日間です。

 受付時間は、午前8時30分から午後5時までです。

 ご希望の方は、接種券を忘れずにお持ちください。

 予約が定員に達した時点で受付は終了いたします。皆様のご協力をお願いいたします。

令和3年4月28日から令和3年5月5日まで

放送時間

 午後5時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 市民の皆様には、日ごろから、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に御協力いただき、深く感謝申し上げます。

 現在、新座市は「まん延防止等重点措置」の対象区域となっています。

 市民の皆様には、これまでの感染対策に加え、長時間の飲食や路上、公園などでの飲酒を控えるなど、感染対策の徹底に御協力ください。

 特にゴールデンウィーク期間中の不要不急の外出や移動は控えてください。

 また、飲食店などの事業者の皆様におかれましても、引き続き、感染防止対策に努めるようお願いします。

令和3年4月23日から令和3年4月28日まで

放送時間

 午後5時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 市民の皆様には、日ごろから、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に御協力いただき、深く感謝申し上げます。

 新型コロナウイルスワクチンの接種が5月から始まります。

 まずは、4月30日から80歳以上の方を対象に接種券を郵送します。

 次に5月中旬(※)から75歳以上の方、6月中旬(※)から65歳以上の方に接種券を郵送します。

 感染予防の効果を理解していただき、接種を受けるようにしましょう。

 また、ゴールデンウィークが近づいてきております。

 感染状況は未だ厳しい状況ですので、不要不急の外出や飲食を伴う会合は控え、感染しない、感染させないためにも引き続き、自粛の御協力をお願いいたします。

接種券の郵送時期について(※)

 上記は放送時点での予定時期であるため、最新の状況につきましては、市ホームページ「新座市の新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」をご確認ください。

令和3年1月15日から令和3年3月15日まで

放送時間

 月曜、金曜、土曜の定時放送時(1月は午後4時30分、2月以降は午後5時5分)

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 市民の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をいただき、感謝申し上げます。

 現在、緊急事態宣言が発令されています。

 不要不急の外出、特に午後8時以降については控えていただきますようお願いいたします。

 また、引き続き、「3つの密」を避けること、手洗い、マスクの着用を継続し、「感染しない、感染させない」ことを徹底するよう重ねてお願いいたします。

令和2年12月24日から令和2年12月31日まで

放送時間

 午後5時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 市民の皆様には、日ごろから、新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力いただき、深く感謝申し上げます。

 現在、感染状況は極めて厳しくなっております。

 この年末年始については、不要不急の外出や飲食を伴う会合の自粛に努めてください。特に高齢の方や基礎疾患のある方は、ご注意ください。

 市民の皆様の健康と命を守るため、また、医療、介護に携わる方のご負担を減らすためにも御協力をお願いいたします。

令和2年6月25日から令和2年6月26日まで

放送時間

 午後3時

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 市民の皆様におかれましては、新しい生活様式による、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただき、深く感謝申し上げます。

 1人当たり10万円の特別定額給付金につきましては、多くの皆様に、郵送による申請にご協力いただき、ありがとうございました。

 おかげさまで、順調に事業を進めることができております。

 まだ、申請がお済みでない方は、早めに申請をお願いします。

 また、給付金のサギなどにも、引き続きご注意ください。

令和2年5月26日から令和2年5月31日まで

放送時間

 午後5時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 緊急事態宣言が解除となり、市民の皆様には感染拡大防止に長い間ご協力を頂き、深く感謝申し上げます。

 今後ともマスクの着用、3つの密を避ける新しい生活習慣を身につけていただきますようお願い申し上げます。

 また、1人当たり10万円の特別定額給付金の申請は、郵送による手続きにご協力ください。

 ご自宅に届いた申請書に必要事項をご記入の上、返信用封筒に入れて返送していただきますようお願いいたします。

 なお、特別定額給付金の詐欺などには十分ご注意ください。

令和2年5月13日から令和2年5月15日まで

放送時間

 午後3時

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 医療従事者の方々など地域社会の維持のため日々、頑張っている皆様、また、外出の自粛など感染拡大防止にご協力いただいている市民の皆様に改めて感謝申し上げます。

 1人当たり10万円の特別定額給付金の申請書は5月26日に発送し、5月29日から順次振込みとなりますので、今しばらくお待ちください。

 緊急事態宣言が延長となり、3つの密を避けた行動を徹底していただき、外出するときはマスクを着用するとともに、できるだけ不要不急の外出を自粛していただきますよう、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

令和2年4月24日から令和2年5月6日

放送時間

 月曜、水曜、金曜の午後5時30分

放送内容

 新座市長の並木傑です。

 新型コロナウイルス感染症の予防に当たり、市民の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

 未だ、先の見えない状況が続いておりますが、朝が来ない夜はありません。

 明るい未来をしっかり見据え、引き続き感染予防を徹底しましょう。

 この難局を一丸となって乗り越えるため、ゴールデンウィークにおいても、不要不急の外出を自粛していただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いします。

令和2年4月10日から令和2年4月22日まで

放送時間

 月曜、水曜、金曜の午前11時

放送内容

 新座市長の並木傑です

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、国から緊急事態宣言が発令されています。

 手洗いや咳エチケットを徹底し、密閉、密集、密接の3つの密を避けてください。

 感染拡大防止のため不要不急の外出は避け、買い占めをしないなど、冷静な対応をお願いします。

 皆様の大事な命を守るためです。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。