平成26年度第4回新座市地域自立支援協議会会議録
開催日時
開催場所
出席委員
事務局職員
会議内容
1 開会
2 課長挨拶
3 議題
⑴ 準パブリック・コメントに付す原案の確定について
⑵ 第3期新座市障がい福祉計画進捗状況と評価について
(平成25年度)
⑶ 今後のスケジュールについて
⑷ その他
4 閉会会議資料
1 第4期新座市障がい福祉計画素案
2 障がいのある人もない人も共に暮らせる新座市をつくる
ための調査 結果報告書
3 第3期新座市障がい福祉計画の進捗状況と評価(平成
25年度)
4 クロス集計内容について
5 共に暮らすための新座市障がい者基本条例説明講座の
案内チラシ
6 スケジュール表
7 当日次第
8 意見シート
公開・非公開の別
一部公開 (傍聴者1人)
審議の内容(審議経過、結果等)
1 開会
新座市地域自立支援協議会委員20名中17名の出席を確認し、協議会の成立を報告。
2 課長挨拶(平成26年度第4回定例議会中のため欠席)
3 議題
⑴ 準パブリック・コメントに付す原案の確定について
原案の変更点を説明した。また、各委員から出された意見・提案について回答や説明を行った。各委員から出された意見に基づいて、さらに、準パブリック・コメントに付す原案の修正を行うことについて説明した。
⑵ 第3期新座市障がい福祉計画進捗状況と評価について(平成25年度)
評価については、事務局の案であり、各委員が確認をして意見があれば、意見シートなどにより、事務局に出してもらいたいと伝える。
⑶ 今後のスケジュールについて
今後のスケジュールについて、計画どおり進めていくことについて伝える。
⑷ その他
次回2月の新座市地域自立支援協議会では、第4期新座市障がい福祉計画
の他に、障がい者の移動サービス、障害者就業・生活支援センター、計画相
談の制度について、説明及び議論を行う予定であることを伝える。
4 閉会