ページの先頭です。
トップページ > 分類でさがす > 福祉・医療 > 健康・医療 > 健康・健診 > 新座市新型コロナワクチン接種コールセンター

新座市新型コロナワクチン接種コールセンター

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月13日更新

【重要】予約専用の市コールセンター(フリーダイヤル)を廃止します​

令和5年12月28日、電話で接種予約をする際の番号(フリーダイヤル)を廃止します。
廃止後は市新型コロナウイルスワクチン接種事業推進室で接種予約の受け付けを行います。

新座市 新型コロナワクチン接種 受診Web予約サイトは引き続き使用できます。

廃止する電話番号

TEL:0120-245-163(通話料無料)

令和5年12月28日(木) 午後5時までの受け付けで終了します。
受付:平日、午前8時30分~午後5時
(12月29日(金)~1月3日(水)は電話受付を休止)

令和6年1月4日(木)以降に電話で接種予約する場合の問合せ

新座市新型コロナウイルスワクチン接種事業推進室
TEL:048-423-5822 (通話料がかかります)

受付:平日、午前8時30分~午後5時​

主な受付内容

新座市のワクチン接種の対象、今後の予定、準備状況、新座市の接種券をお持ちの方の接種予約の受付など

接種券の発送時期(予定)は、「新型コロナワクチン接種予約・スケジュール」のページをご覧ください。

新座市新型コロナワクチン接種コールセンター及び新座市新型コロナウイルスワクチン接種事業推進室では、医学的な内容についてはお答えできません。基礎疾患を有する方で、ワクチンの接種が不安な方は、かかりつけ医に相談してください。

医療従事者向けの接種に関することについては、市ではお答えできません。
予約を希望する医療機関にお問い合わせください。

国や埼玉県のコールセンターについて

国や埼玉県も相談窓口を設けておりますので、相談したい内容に応じてご利用ください。

埼玉県コロナ総合相談センター

発熱外来及びPCR検査に関するお問い合わせは、次の窓口へお願いいたします。

TEL:0570-783-770(24時間受付)
FAX:050-8887-9553(聴覚障がいの方)

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター(別ウインドウ)

新型コロナワクチン政策の在り方等に関する問合せにお答えしています。

電話番号

0120-761-770

受付時間

午前9時~午後9時(土曜日、日曜日、祝日を含む毎日)

多言語対応について

令和3年4月1日から、厚生労働省新型コロナワクチン接種コールセンターでは外国語での対応も行っています。

英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語での対応時間は、午前9時から午後9時までです。

タイ語での対応時間は、午前9時から午後6時までです。

ベトナム語での対応時間は、午前10時から午後7時までです。

埼玉県新型コロナウイルスワクチン専門相談窓口(別ウインドウ)

接種後の副反応など、医学的知見が必要となる専門的な内容に関する問合せにお答えしています。

電話番号

0570-033-226

受付時間

24時間(土曜日、日曜日、祝日を含む毎日)

注意

新型コロナウイルスワクチンの接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
接種を望まない人に接種を強制することはありません。
接種を希望しているにも関わらず身体的事由により、やむを得ず接種できない人もいます。
職場や周りの人などに接種を強制するなど、接種を受けていない人に不利益を及ぼす行為や差別的な扱いをすることのないようご理解・ご協力の程、お願いいたします。