ページの先頭です。
トップページ > 分類でさがす > 福祉・医療 > 健康・医療 > 健康・健診 > 新型コロナワクチン接種時の来院・来庁に際して(注意)

新型コロナワクチン接種時の来院・来庁に際して(注意)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月13日更新

ワクチン接種時の来院・来庁について

 ワクチン接種で医療機関・集団接種会場にいらっしゃる場合、次の点にご留意の上、お越しください。

医療機関の待合スペースには限りがあります。
予約した時間にお越しください。

待合スペースのイラスト

 ワクチン接種後、副反応に対応するため、一定時間待合スペースでお待ちいただくことになっております。

 早くいらっしゃる方、接種が終わったあともその場にとどまる方がいらっしゃると、ワクチン接種が滞ります。

 また、ワクチンの使用期限が大変短いため、受付時間内にお越しいただけない場合、キャンセルとして扱うことがあります。

 予約した時間にちょうどよい来院・来場と、接種終了後のすみやかな退出にご協力をお願い申し上げます。

肩を出しやすい服装でお越しください

肩を出しやすい服装で来てくれた女性が接種を受けるイラスト

 ワクチン接種の注射は、肩に近い二の腕に打ちます。

 接種される方皆様が肩を出しやすい服装でいらっしゃることによって、より短時間に、多くの方に接種することができます。

 より多くの方に接種ができるよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。

予約後のキャンセルについて

前日までのキャンセル

 Web予約システムでの操作又は市コールセンター(TEL:0120-245-163、平日、午前8時30分~午後5時 通話料無料)への電話で行ってください。

市コールセンターは令和5年12月28日までの受け付けで終了します。
令和6年1月4日以降に接種予約を希望する場合は、新座市新型コロナウイルスワクチン接種事業推進室(TEL:048-423-5822、平日、午前8時30分~午後5時 通話料がかかります)にご連絡ください。
(12月29日~1月3日は受付休止)

当日のキャンセル

 予約している医療機関・会場に電話等でご連絡ください。

予約の情報について

 以下の情報は、市から予約を受け付けた医療機関に提供されます。
 (Web予約システムでも同意事項として確認していただいています。)

 接種時に必要な情報ですので、ご了承ください。

  • 接種券番号
  • 氏名
  • 電話番号
  • 生年月日 など

注意

新型コロナウイルスワクチンの接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
接種を望まない人に接種を強制することはありません。
接種を希望しているにも関わらず身体的事由により、やむを得ず接種できない人もいます。
職場や周りの人などに接種を強制するなど、接種を受けていない人に不利益を及ぼす行為や差別的な扱いをすることのないようご理解・ご協力の程、お願いいたします。