【追加(3回目)接種】新型コロナワクチンの接種予約について
新型コロナワクチン追加(3回目)接種について
新座市の追加(3回目)接種は、国の方針に基づき2回目の接種が完了している12歳以上の方を対象に前回の接種から5か月後に接種できるスケジュールで実施しています。
対象者
2回目接種を終了した12歳以上の方のうち、追加(3回目)接種の接種券をお持ちの方
追加接種回数
1回
使用するワクチンの種類
- ファイザー社製ワクチン(コミナティ筋注)
ファイザー社製ワクチン説明書 (別ウィンドウ・PDFファイル・839KB)
ファイザー社製ワクチン説明書(12~15歳のお子様の保護者の方向け) (別ウィンドウ・PDFファイル・919KB) - モデルナ社製ワクチン(スパイクバックス筋注)
モデルナ社製ワクチン説明書 (別ウィンドウ・PDFファイル・854KB)
※新型コロナワクチンの詳細は「新型コロナウイルスワクチンについて」をご確認ください。
追加(3回目)接種で使用するワクチンは、1・2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、mRNAワクチン(ファイザー社製及びモデルナ社製ワクチン)を用いることが適当とされています。
また、4月1日現在で12歳から17歳までの追加(3回目)接種で使用するワクチンは、ファイザー社製のワクチンのみとなります。
対象年齢 | 使用できるワクチン |
---|---|
12~17歳 | ファイザー社製 |
18歳以上 | ・ファイザー社製 ・モデルナ社製 |
会場や日程によって使用するワクチンの種類が異なりますので、予約の際に、ご自身が希望する会場・ワクチンであるかを必ずご確認の上、予約いただきますようお願いします。
なお、ワクチンの供給量及び接種体制によっては、使用するワクチンを変更することがあります。
予約スケジュール
接種券がお手元に届くまで、発送日から3日程度かかります(土曜・日曜日、祝日を除く)。
予約開始日時は、下記の表に記載されている日時からです。
診療の支障となる可能性がありますので、医療機関へ直接お問い合わせいただくことはお控えください。
予約開始日時 | 対象者 | 会場・接種日 |
---|---|---|
令和3年 ※接種券では予約開始日を令和4年1月19日とお知らせしていましたが、前倒しして実施します。 |
令和3年6月6日までに2回目接種を受けた方 ※主に医療従事者、消防関係者の方が対象 |
【新座市役所】 令和3年 12月19日(日曜日) |
令和3年 12月16日(木曜日) 正午 |
【新座市役所】 |
|
1月7日(金曜日) |
令和3年6月27日までに2回目接種を受けた方 (接種券は令和3年12月20日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 1月15日(土曜日)から 2月3日(木曜日) |
1月17日(月曜日) |
令和3年7月13日までに2回目接種を受けた方 (接種券は1月7日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 1月18日(火曜日)から 2月15日(火曜日) |
2月1日(火曜日) |
令和3年7月27日までに2回目接種を受けた方 (接種券は1月17日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 2月2日(水曜日)から 2月27日(日曜日) |
2月17日(木曜日) 午前10時 |
令和3年8月14日までに2回目接種を受けた方 (接種券は1月27日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 |
3月1日(火曜日) 午前10時 |
令和3年9月8日までに2回目接種を受けた方 (接種券は2月10日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 |
3月15日(火曜日) 午前10時 |
令和3年9月22日までに2回目接種を受けた方 |
【新座市役所・市内医療機関】 3月16日(水曜日)から 4月10日(日曜日) |
3月29日(火曜日) |
令和3年10月6日までに2回目接種を受けた方 (接種券は3月8日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 3月30日(水曜日)から 4月24日(日曜日) |
4月7日(木曜日) |
令和3年10月20日までに2回目接種を受けた方 (接種券は3月22日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 4月8日(金曜日)から 5月8日(日曜日) |
4月14日(木曜日) 午前10時 |
令和3年11月3日までに2回目接種を受けた方 (接種券は18歳以上の方は4月5日、12歳から17歳の方は4月8日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 4月15日(金曜日)から 5月22日(日曜日) |
4月27日(水曜日) 午前10時 |
令和3年11月17日までに2回目接種を受けた方 (接種券は4月19日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 4月28日(木曜日)から 6月5日(日曜日) |
5月11日(水曜日) 午前10時 |
令和3年12月1日までに2回目接種を受けた方 (接種券は4月19日発送) |
【新座市役所・市内医療機関】 5月12日(木曜日)から 6月19日(日曜日) |
5月25日(水曜日) |
令和3年12月15日までに2回目接種を受けた方 (接種券は5月10日発送) |
【新座市役所】 5月26日(木曜日)から 7月2日(土曜日) 【市内医療機関】 5月26日(木曜日)から 6月19日(日曜日) |
接種券が届き次第、予約可能です | 令和4年1月3日までに2回目接種を受けた方 (接種券は6月3日発送) |
随時 詳しい日程はこちら |
令和4年1月4日以降に2回目接種を受けた方 (2回目接種日から5か月経過後に順次発送します。) |
※ ご自身の予約開始日に応じた接種日での予約・接種ができなかった場合は、それ以降の予約開始日に応じた接種日の予約を取ることができます。
(例:1月7日の予約開始日に応じた接種日での予約・接種ができなかった場合、次の1月17日の予約開始日以降の接種日の予約が可能)
接種日によって使用するワクチンの種類が異なりますので、予約の際にご確認ください。
追加(3回目)接種の実施日
各日程の予約状況によっては予約枠が埋まっている可能性があります。
追加(3回目)接種の予約枠は追加(4回目)の予約枠と共通となりますので、3回目接種の集団接種及び各医療機関の実施日は追加(4回目)接種の実施日からご確認ください。
予約方法
インターネット予約(24時間受付可)
新座市新型コロナワクチン接種受診Web予約サイトにアクセスし、
接種券に記載されている予約受付番号と生年月日を入力の上、希望する接種会場などを予約してください。
予約サイトは、スマートフォンからもアクセス可能です。
予約サイトの操作方法は、ご予約前にご確認ください。
※ 接種希望者の了承を得たうえで、代理の方が予約受付番号と生年月日を把握すれば、代理予約することも可能です。
※ 複数の端末から同時に予約を取ると、正常に予約が確定されない場合があります。
電話予約(平日、午前8時30分~午後5時)
市コールセンターに予約受付番号と生年月日を伝え、希望する接種会場を予約してください。
(フリーダイヤル) 0120-245-163
平日、午前8時30分~午後5時
接種が受けられる場所
ワクチン接種が受けられる医療機関・会場についてはこちら
新型コロナワクチン接種ができる市内医療機関・会場及び接種要件
※期間により予約枠を設けない医療機関もあります。
【12~15歳の方のワクチン接種には、予診票の署名欄に保護者の署名が必要です】
・ 赤い丸で囲ってある部分に保護者の署名をご記入ください。
ご予約時の注意事項
市でおひとりにつき1つ割り当てている予約受付番号は、ご本人の予約にのみ使用できます。
ご家族・ご友人であっても、予約日時の交換はできません。
また、複数人の予約を同時に行うことはできません。
キャンセル発生時の予約について
既に予約を入れている方の中から、キャンセルが発生する場合があります。
その場合は随時、以下の方法でキャンセルにより空いた枠に予約をすることができます(接種間隔などの条件を満たしている方に限ります。)。
- 新座市新型コロナワクチン接種受診Web予約システム(24時間)
- 新座市新型コロナワクチン接種コールセンター(平日 午前8時30分~午後5時)
※キャンセルの発生や、キャンセル枠が確保できることを保証するものではありません。
注意
新型コロナウイルスワクチンの接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
接種を望まない人に接種を強制することはありません。
接種を希望しているにも関わらず身体的事由により、やむを得ず接種できない人もいます。
職場や周りの人などに接種を強制するなど、接種を受けていない人に不利益を及ぼす行為や差別的な扱いをすることのないようご理解・ご協力の程、お願いいたします。