新型コロナワクチン接種予約・スケジュール
目次
○接種予約・スケジュール
【共通】予約方法
新型コロナワクチンの接種予約はインターネット及び電話で受付けています。
12歳以上の方の接種、小児(5~11歳)接種、乳幼児(生後6か月~4歳)接種共通の予約方法です。
- 新座市 新型コロナワクチン接種 受診Web予約サイト(外部リンク)
または
- TEL:0120-245-163
平日 午前8時30分~午後5時、通話料無料
初回(1・2回目)接種の予約方法【5歳以上/12歳以上の方 共通】
市新型コロナウイルスワクチン接種事業推進室へご相談ください。
TEL:048-423-5822
平日 午前8時30分~午後5時 ※通話料がかかります
当日キャンセルの連絡先について
接種日当日に発熱や体調不良等のやむを得ない事情により、接種ができなくなり、予約をキャンセルする際には、
個別接種(医療機関)の場合は予約した医療機関へ
集団接種の場合は市新型コロナウイルスワクチン接種事業推進室(048-423-5822)までご連絡ください。
ワクチンは個数管理しており、当日キャンセルの発生がワクチンロス(廃棄)の原因となりますので必ずお申し出ください。
令和5年度 新型コロナワクチンの接種について
令和5年度の新型コロナワクチン追加接種は、年齢・基礎疾患の有無・職種等により年2回接種又は1回接種となります。
- 年2回の接種⇒令和5年春開始接種(5月8日~9月19日)及び令和5年秋開始接種(9月20日以降)各1回
- 年1回の接種⇒令和5年秋開始接種(9月20日以降)1回
令和5年秋開始新型コロナワクチン接種のスケジュールについて
令和5年秋開始接種は令和5年9月20日から実施しています。
対象:初回接種を完了した生後6か月以上のすべての方
対象者 | 接種券 お届け目安 |
前回接種日 | 予約開始日時 | 接種日 |
---|---|---|---|---|
接種券がお手元にある 12歳以上の方 |
お手元の 接種券を 使用して ください |
- | 9月7日 午前8時30分 |
9月20日~ |
令和5年 春開始接種を 受けた方 |
9月6日 以降 |
5月26日 まで |
9月12日 午前8時30分 |
|
5月27日~ 6月2日 |
9月19日 午前8時30分 |
|||
6月3日~ 6月8日 |
9月26日 午前8時30分 |
|||
6月9日~ 6月17日 |
10月3日 午前8時30分 |
決まり次第 お知らせ |
||
6月18日~ 6月26日 |
10月5日 午前8時30分 |
|||
6月27日~ 7月5日 |
10月10日 午前8時30分 |
|||
10月2日 以降 |
7月6日~ 7月11日 |
10月12日 午前8時30分 |
||
7月12日~ 7月21日 |
10月17日 午前8時30分 |
|||
7月22日~ 7月31日 |
10月24日 午前8時30分 |
|||
10月23日 以降 |
8月1日~ 8月24日 |
10月31日 午前8時30分 |
||
8月25日~ 9月19日 |
11月7日 午前8時30分 |
|||
令和5年春開始接種 対象外だった方 (オミクロン株 対応ワクチン接種済) |
9月6日 以降 |
《令和4年》 11月3日まで |
9月12日 午後2時 |
9月20日~ |
《令和4年》 11月4日~ 11月19日 |
9月19日 午後2時 |
|||
《令和4年》 11月20日~ 12月10日 |
10月3日 午後2時 |
決まり次第 お知らせ |
||
《令和4年》 12月11日~ 《令和5年》 1月7日 |
10月5日 午後2時 |
|||
1月8日~ 5月7日 |
10月10日 午後2時 |
※前回接種を他自治体の接種券で接種後に転入した方は、接種券の発行申請が必要です。
【お知らせ】
※1
・9月25日午後3時頃から10月22日(日)までの接種予約の受付を開始します。
・せおクリニックの予約枠を9月25日午後3時頃に追加します(接種は10月2日以降実施)。
令和5年春開始新型コロナワクチンの接種について
令和5年春開始接種は、令和5年9月19日をもって終了しました。
令和5年春開始接種を未接種の方は、お手元の接種券を令和5年秋開始接種に使用することができます。
【5歳から11歳】小児 初回(1・2回目)接種、追加接種の予約
接種予約についての詳細は、「5歳から11歳までのお子様への新型コロナワクチン接種について」をご覧ください。
接種券送付日程(追加接種)
【令和5年秋開始接種】
令和5年9月下旬
※今年度5歳になる方で接種を希望する場合は、接種券の発行申請を行ってください
送付日以降に転入した方で接種券の発行を希望する場合は申請が必要です。
詳しくは、接種券などに関する申請をご覧ください。
【5歳から11歳】小児 追加接種スケジュール(9月22日時点)
対象者 | 予約開始日時 | 接種日 |
---|---|---|
前回接種から3か月経過した 5~11歳の方 (接種日時点) |
9月22日(金) 午前10時から |
・9月29日(金) |
10月3日(火) 午前10時から |
・10月13日(金) ・10月14日(土) |
※ファイザー社製のオミクロン株(XBB.1.5)対応小児用ワクチンを使用します。
※お手元に追加接種用の接種券をお持ちの方はその券で予約・接種できます。
【5歳から11歳】小児1回目・2回目接種スケジュール(9月13日時点)
令和5年秋開始接種の開始に伴い使用するワクチンの種類が変更となるため、5歳~11歳の方を対象とした初回(1・2回目)接種の予約を一時休止しています。
次回の予約開始
9月25日(月) 午前8時30分
次回の接種日は、ファイザー社製 オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンの接種ができる9月下旬以降の日程を予定しています。
詳しくは「5歳から11歳までのお子様への新型コロナワクチン接種について」をご覧ください。
【生後6か月から4歳】乳幼児接種の予約
接種券は申請に基づき送付しますので、電子申請又は電話での申請をお願いします。
予約には接種券が必要です。
接種予約についての詳細は、【生後6か月から4歳】新型コロナワクチンの乳幼児接種についてをご覧ください。
乳幼児(生後6か月から4歳)
初回(1・2・3回目)・追加(4回目)接種 予約スケジュール
対象者 | 接種券発送 | 次回の 予約開始日 |
---|---|---|
生後6か月~4歳 |
【初回(1~3回目)接種】 【追加(4回目)接種】 |
10月3日(火) 午前10時 |
※乳幼児向け新型コロナワクチンの初回接種は合計で3回接種する必要があり、1・2・3回目でそれぞれ予約を取ってください。接種日の翌日以降に次回の予約ができます。
【12歳以上の方】1・2回目接種の予約
現在、予約受付中です
接種日はファイザー社製 オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンの接種ができる9月下旬以降の日程を予定しています。
詳細は、「【1回目・2回目接種】新型コロナワクチンの接種予約について」をご覧ください。
接種会場・接種券について
新型コロナワクチン接種は、会場(医療機関)によって接種できる対象年齢が異なります。
要件に合致しない場合は接種ができません。
20歳以下の方の接種の条件はこちら「新型コロナワクチン接種ができる市内医療機関・会場及び接種要件」
5歳から11歳までのお子様への小児接種についてはこちら「【5歳から11歳】新型コロナワクチンの小児接種について」
転入した方や紛失等で接種券が必要な場合は、申請してください。
詳しくは、接種券などに関する申請をご覧ください。
注意
新型コロナウイルスワクチンの接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
接種を望まない人に接種を強制することはありません。
接種を希望しているにも関わらず身体的事由により、やむを得ず接種できない人もいます。
職場や周りの人などに接種を強制するなど、接種を受けていない人に不利益を及ぼす行為や差別的な扱いをすることのないようご理解・ご協力の程、お願いいたします。