ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 健康・医療 > 予防接種 > 新型コロナワクチン接種証明書(電子版)について

本文

新型コロナワクチン接種証明書(電子版)について

ページID:0114204 更新日:2022年4月11日更新 印刷ページ表示

 マイナンバーカードをお持ちの方は、新型コロナウイルスワクチンを接種した証明書の電子版を発行することができます。

 電⼦版の発行が困難な⽅は、紙版の接種証明書を申請することができます。

 なお、ワクチンを接種するかしないかは個人の判断であり、接種証明書の発行により、ワクチン接種を強制するものではありません。

 

電子版接種証明書  ※2024年3月31日をもって終了します。

政府が公式に提供するアプリ及びマイナンバーカードを使用して、電子版接種証明書を取得することができます。
アプリは、App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書」と検索して、インストールできます。
専用アプリの詳しい取得方法等は、デジタル庁ウェブサイト等で追って周知する予定です。

 

【接種証明書(電子版)の種類】

 1 日本国内専用

 2 海外・国内兼用

 

電子版のメリット

    ●無料で取得できます。
       →送料がかかりません。ただし、通信料がかかる場合は利用者の負担になります。

  ●即時発行が可能です。
       →ワクチン接種記録システム(VRS)に接種記録が登録されている場合に限ります。
       取得した接種証明書は、アプリを起動すればいつでも表示できます。

  ●取得後はオフラインでも表示できます。

 

申請に必要なもの

    1 スマートフォン(iOS13.7以降もしくはAndroid OS 8.0以降 かつ NFC Type B対応)

  2 マイナンバーカード

  3 ※券面事項入力補助用暗証番号(4桁)

  4 パスポート(海外用のみ)

 

 ※券面事項入力補助用暗証番号について

 券面事項入力補助用暗証番号は、マイナンバーカードを受け取った際にご自身で設定した数字4桁の暗証番号です。

 この暗証番号は、コンビニで住民票の写し等を取得する際に使う利用証明書証明用電子証明書の暗証番号(4桁)と異なる設定をされている方もいます。

 入力を3回間違えるとロックがかかります。忘れてしまった場合やロックがかかってしまった場合は、お住まいの市役所戸籍課での再設定が必要です。

 

 マイナンバーカード(電子証明書)の暗証番号の変更について

 年明けの開庁日は、窓口の混雑が予想されるため、お急ぎでない方は、年明けを避けてのご来庁をご検討ください。

 

マイナンバーカードの申請・受取方法

 スマホアプリを活用した電子申請には、マイナンバーカードが必須となります。

 ご希望の方は、計画的にマイナンバーカードの申請をお願いします。

 

 ●マイナンバーカードの申請と受取方法(申請時来庁方式)

 ●マイナンバーカードの申請と受取方法(交付時来庁方式)

 

 ※マイナンバーカードの申請から交付までには、1カ月程度(申請数によっては、1カ月以上)お時間をいただきます。

 

 アプリの使用方法

 「新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部サイト)」又は国が作成したパンフレット「接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます (別ウィンドウ・PDFファイル・1.39MB)」をご確認ください。

 

 注意事項

 ワクチン接種記録システム(VRS)に接種記録データが登録されていない場合、利用できないことがあります。

 利用できない場合は、「接種証明書(紙版)」をご申請ください。

 

問合せ先

 接証明書の意義など制度一般に関すること

 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

 0120-761-770

 受付時間:9:00~21:00(土日・祝日も実施)

 

海外・国内兼用接種証明書が利用可能な対象国や具体的な緩和措置について

 外務省ホームページで随時お知らせをしています。

 詳細は、以下のページでご確認ください。

 「新型コロナウイルスに係る日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国に際しての条件・行動制限措置」(外務省ホームページ・別ウインドウ)

 

接種証明書(紙版)の申請について (電子版の申請が困難な方向け)

 「新型コロナワクチン接種証明書(紙版)について」をご確認ください。

 

注意

新型コロナウイルスワクチンの接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
接種を望まない人に接種を強制することはありません。
接種を希望しているにも関わらず身体的事由により、やむを得ず接種できない人もいます。
職場や周りの人などに接種を強制するなど、接種を受けていない人に不利益を及ぼす行為や差別的な扱いをすることのないようご理解・ご協力の程、お願いいたします。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)