本文
12月の第1日曜日は新座市エコライフデーです
新座市エコライフデー

本市は「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、地球温暖化の原因である温室効果ガスの排出量を減らすとともに、森林などによる二酸化炭素の吸収量を増やすことで排出量を実質ゼロにするための取組を進めています。
その中で、毎年12月の第1日曜日を「新座市エコライフデー」と定め、省エネ・省資源など環境に配慮した生活を送っていただくことで、日頃の生活を見直すきっかけにしてもらいたいと考えています。
簡単なチェックシートを利用することでエコライフを体験し、削減できた二酸化炭素が計算できますので、皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
※ エコライフデーチェックシートは、新座市環境保全協力員の会の協力を得て作成しています。
チェックシートの受付期間
令和7年12月19日(金曜日)まで
エコライフデーチェックシート
チェックシート(高校生以上・一般)
チェックシート(中学生)
チェックシート(小学生)
Checklist(English)
Our city has designated the first Sunday of December each year as "Niiza City Eco-Life Day." We hope this day serves as an opportunity for residents to reflect on their daily habits and adopt environmentally friendly lifestyles that emphasize energy conservation and resource efficiency.
By using a simple checklist, participants can experience eco-friendly living and calculate the amount of carbon dioxide they've managed to reduce. We warmly encourage everyone to actively take part in this initiative.
























