本文
オレンジピーアール2024
9月は世界アルツハイマー月間(認知症月間)
世界アルツハイマーデーチラシ (別ウィンドウ・PDFファイル・1.12MB)
1994年「国際アルツハイマー病協会」が、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定しました。2012年からは9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、日本においても全国各地で普及啓発のためのイベントや取組が行われています。
そして2024年1月に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行され、9月を「認知症月間」、9月21日を「認知症の日」と定めました。
●世界アルツハイマーデー・世界アルツハイマー月間とは?(公益社団法人認知症の人と家族の会ホームページ)
新座市の取組み ―認知症にやさしいまちを目指して―
認知症にやさしいまちにいざ展
9月2日から30日まで、市役所第二庁舎1階市民ギャラリー前のスペースで認知症に関するパネル展示を行っています。
是非お立ち寄りください。
もの忘れ相談会 【終了しました】
“気になる症状はあるけど、病院や専門機関に行くのはちょっと…”という方を対象とした相談会を行います。
高齢者相談センターや病院の職員に気軽に相談できる相談ブースのほか、簡易的に骨密度や血管年齢の目安を測定できる機械もあります。是非お立ち寄りください。
●日時:9月20日(金曜日)午前10時から正午まで
●場所:市役所第二庁舎市民ギャラリー1
●問合せ:048-424-5186(介護保険課介護予防係) ★予約優先
※予約は必須ではありません。ただし、当日の状況によってはお待ちいただくことがあります。心配な方は電話でお問い合わせください。
オレンジライトアップ
9月の1か月間保健センターの壁面と新座市役所周辺の樹木をオレンジ色にライトアップします。
“認知症にやさしいまちにいざ”への想いを込め、市内の認知症カフェや子ども食堂の参加者が作ってくれた「オレンジランプ」の点灯も行いました。
埼玉県内の様々な場所でライトアップや催しが予定されています。
●世界アルツハイマーデー(認知症の日)のご案内 (埼玉県ホームページ)
認知症支援のシンボルカラー 『オレンジ』
江戸時代の陶工・酒井田柿右衛門が夕日に映える柿の実の色からインスピレーションを得て作り出した赤絵磁器が世界的な名声を誇ったことから、赤絵磁器の柿色のように世界のいたるところで認められるようにとの願いが込められ、『柿色=オレンジ色』がシンボルカラーとなりました。
また、温かさを感じさせるこの色は、「手助けします」という意味を持つと言われています。
市内をオレンジ色でいっぱいに
介護保険課の窓口でオレンジ色のマリーゴールドの種を配布します。
新座市をオレンジ色でいっぱいにして、“認知症にやさしいまちにいざ”をともに作っていきましょう。
配布期間:9月の1か月間(なくなり次第終了)
認知症サポーター養成講座
新座市では認知症サポーター養成講座を実施しています。これまで市内で累計8,000人以上が認知症サポーターとなりました。
昨年10月にはテキストが変更となり、内容が大きく変更しています。すでに受講したことがある方もこの機会に改めて受講してみませんか?
日程など詳細はこちらから→認知症サポーター養成講座を開催しています