令和4年度のパパママ学級について
令和4年度 パパママ学級
ご妊娠おめでとうございます。
新座市では妊娠中の生活や出産・育児について学ぶための学級を開催しています。
パパママ学級の内容
保健師・助産師による出産や育児の準備のお話
赤ちゃんの沐浴(実物大のお人形使用、お湯は使用しません)、着替えの練習等
※教室参加の前に、必ず以下の動画を視聴してからお越しください。視聴を前提に、沐浴体験を行います。
((1)赤ちゃんの服の脱がせ方、(2)沐浴前・赤ちゃんの全身チェック、(3)赤ちゃんの沐浴、(4)沐浴後のケア)
※全日程、すべて同一の内容になります。
対象
新座市に住民登録がある、初めて赤ちゃんを迎えるパパとママ(妊娠16週から35週まで)
日程表
出産予定日 | 開催日 | 時間 | 定員 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|
令和4年6月19日 ~ 11月5日 |
5月20日 (金曜日) |
午前 11時30分 |
14組 |
4月15日(金) ~ 4月28日(木) |
5月21日 (土曜日) |
午前 11時30分 |
18組 | ||
午後 15時30分 |
18組 | |||
令和4年9月4日 ~ 令和5年1月21日 |
8月5日 (金曜日) |
午前 11時30分 |
14組 |
7月7日(木) ~ 7月20日(水) |
8月6日 (土曜日) |
午前 11時30分 |
18組 | ||
午後 15時30分 |
18組 | |||
令和4年12月4日 ~ 令和5年4月23日 |
11月4日 (金曜日) |
午前 11時30分 |
14組 |
10月6日(木) ~ 10月19日(水) |
11月5日 (土曜日) |
午前 11時30分 |
18組 | ||
午後 15時30分 |
18組 | |||
令和5年3月26日 ~ 8月12日 |
2月24日 (金曜日) |
午前 11時30分 |
14組 |
令和5年 1月26日(木) ~ 2月8日(水)
|
2月25日 (土曜日) |
午前 11時30分 |
18組 | ||
午後 15時30分 |
18組 |
場所
持ち物
母子健康手帳、筆記用具
※冷暖房を入れておりますが、感染予防のため、換気をします。温度調節できるもの(膝かけ、靴下など)をお持ちください
申込み・問合せ
新座市保健センター 電話 048-481-2211
※対象者の方で、教室参加は希望せず、テキストの送付のみを希望される方にも対応いたしますので、申込期間中にご連絡ください。
会場における感染防止対策について
・入室の際、体温測定と健康管理チェックリストにより体調確認を実施します。
・会場入口にアルコール消毒を設置しておりますので、手指消毒にご協力ください。
・会場内の換気を常に行い、参加者同士が密にならないようなレイアウトにしていきます。
来所にあたってのお願い
・来所される前に、家庭で体温測定をお願いします。
・マスクと靴下の着用をお願いします。
・来所予定の方や同居のご家族が、風邪のような症状(発熱や咳など)がある場合には、来所を控えていただき、必ずご連絡ください。
・今後の感染拡大状況等によっては、急遽中止や内容変更となる場合があります。その場合には、市ホームページに掲載いたしますので、申し込み前・来所前にご確認ください。
※心配なことやご相談などありましたら、保健師・助産師・栄養士等がおりますので、保健センターまでお問合せください。
市公式Youtubeで動画を配信しています
助産師による『赤ちゃんの沐浴』について動画を配信しています。
『赤ちゃんの洋服の脱がせ方』、『沐浴前の赤ちゃんの全身チェック』、『沐浴後のケア』についても、併せてご覧ください。
動画はこちらから ↓