ココフレンドコーディネーターの募集について
ココフレンドコーディネーターを募集します
ココフレンド開設校
東野小、石神小、東北小、新堀小、第四小、野寺小、栗原小、新開小、大和田小、八石小、栄小、西堀小、新座小
※ 西堀小、新座小は委託。
職種
新座市非常勤一般職員 専門コーディネーター※1又はコーディネーター
※1:幼・小・中・高教員免許又は保育士免許を保有する者
要件
原則として、本市で教員経験のある者又は本市でPTA役員等の経験のある者で、65歳までの者
就業場所
ココフレンド開設校のうち、生涯学習スポーツ課長が指定する場所
業務内容
1 事業の事前準備(児童の募集、保険加入手続き、年間・月間計画、具体的な活動プログラム等の作成等)
2 学校や関係機関との連絡調整
3 スタッフルーム整備等
4 人材の確保及び人員の配置(教育活動サポーターの人選、勤務表の作成等)
5 準備委員会、実行委員会等への参画
6 ココフレンドだよりの発行
7 その他事業の実施に関し必要な事項
※ 各ココフレンド2名以上のコーディネーターを配置し、開室日は1名以上のコーディネーターが勤務する。
始業・終業時刻
原則として、給食のある月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時30分までの4時間以内で生涯学習スポーツ課長が指定する日(週2~4日程度、概ね午後1時30分~午後5時30分)
長期休業日は午前8時30分から午後5時までの7時間30分以内でかつ週30時間以内
※ 石神・新堀・四小ココフレンドの長期休業日については、令和元年度は概ね午前8時30分から午後0時30分)
休憩時間
無。ただし、長期休業日に終日勤務する場合は、原則、正午から午後1時までの1時間
賃金
専門コーディネーター 1,180円/時間
コーディネーター 1,120円/時間
※ 勤務年数1年につき、10円の経験加算有り。
※ 翌月15日払い。
休日
土・日曜日、祝祭日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)
年次有給休暇
2日~6日
交通費
交通用具使用の場合:勤務1回につき、通勤距離に応じた額
交通機関利用の場合:勤務1回につき要する運賃の額
応募
新座市教育委員会生涯学習スポーツ課青少年担当にお問い合わせください。