ページの先頭です。
トップページ > 組織でさがす > 生涯学習スポーツ課 > 運動施設の夜間利用の再開について

運動施設の夜間利用の再開について

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月16日更新

市内運動施設の夜間利用の再開について

国の緊急事態宣言が解除された場合、市内の運動施設の夜間利用(貸出)を、下記のとおり再開いたします。皆様のご理解を賜りますようお願いいたします。

《対象施設》

新座市民総合体育館、福祉の里体育館、殿山運動場、大和田少年サッカー場、学校校庭夜間照明施設(新座中、第三中、第四中、石神小)

《期  間》

緊急事態宣言が解除された日から

《再開内容》

【新座市民総合体育館】

・午後8時以降のトレーニング室、卓球場等の個人利用

・夜間の利用区分(午後6時から午後9時30分)の利用

 

【福祉の里体育館】

・夜間の利用区分(午後6時から午後9時30分)の利用

※ただし、4月1日(木)から夜間の利用区分は廃止となります

夜間利用区分の廃止について (別ウィンドウ・PDFファイル・174KB)

 

【その他の施設】

・夜間の利用区分(運動場は午後7時から午後9時30分、夜間照明は午後5時から午後9時)の利用


《お問合わせ先》

新座市民総合体育館 048-478-8011
福祉の里体育館 048-481-3022

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)