ページの先頭です。

行政相談

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月1日更新

行政相談は、国の行政機関、独立行政法人、特殊法人等に関する意見や要望、苦情に関しての相談です。国から委嘱された行政相談委員がご相談をお受けします。

相談内容

 国の行政機関等に関する意見・要望・苦情に関すること

相談日

 4月24日(月曜日)、6月26日(月曜日)、8月28日(月曜日)、12月25日(月曜日)、2月26日(月曜日)
 ※原則、偶数月の第4月曜日に実施

相談時間・場所

【時間】午前10時から正午まで ※相談受付は午前11時30分まで(事前の予約は不要です。ただし、他の方のご相談をお受けしてる場合はお待ちいただくことがあります。)

【受付場所】新座市役所本庁舎4階 人権推進室

行政相談委員

 岩崎 法翁(いわさき ほうおう)氏

 メールアドレス:niizasodan@gmail.com ( メールでも相談をお受けしています。)

10月3日は特設行政相談を実施します

 総務省では、毎年10月に「行政相談週間」を実施しています。この週間にちなんだ取組として、下記のとおり特設行政相談を実施します。

日時・場所

【日時】10月3日(火曜日) 午前10時から午後3時まで ※相談受付は午後2時30分まで(事前の予約は不要です。ただし、他の方のご相談をお受けしている場合はお待ちいただくことがあります。)

【場所】ふるさと新座館

相談員

 行政相談委員  岩崎 法翁 (いわさき ほうおう) 氏

市役所以外でも相談できます

 総務省では、電話・インターネット等による相談をお受けしております。インターネットでは24時間相談を受け付けておりますので、ご活用ください。

 総務省へのお問い合わせ先はこちら(外部リンク)

電話による相談   

【受付時間】平日8時30分から午後5時30分まで   
 ・総務省行政相談センターきくみみ (電話 0570-090110)
  ※IP電話をご利用の方は、(電話 048-601-1100)におかけください。

Faxによる相談

 関東管区行政評価局の行政相談受付(Fax番号 048-600-2336) 

インターネットによる相談(パソコン・スマートフォン・携帯電話共通)

  インターネットによる行政相談受付(外部リンク)

   
    QRコード(行政)