ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

にいざデザインコース

ページID:0129522 更新日:2023年6月25日更新 印刷ページ表示

 にいざデザインコースでは、人とのつながりが希薄になりつつある現代社会において、世代や分野を超えた人と人とのつながりや地域での居場所について学びます。

 様々な分野で活躍している講師陣が、「地域」「子ども」「高齢者」などについて講義を行うため、多角的な視点から学びを深めていくことができます。

 自分自身の暮らしや生きがい、地域での協働について、一緒に考えてみませんか?

テーマ

 互いに支えあう地域共生社会を考える

コーディネーター

 十文字学園女子大学 研究担当副学長/教育人文学部 教授/地域連携推進センター長/地域連携共同研究所 所長

 星野 敦子

会場

 十文字学園女子大学(新座市菅沢2-1-28)

 ※ 原則駐車スペースのご用意がありませんので、公共交通機関等でお越しください。

  ただし、障がい者等を理由に駐車場の利用を希望される場合は、事前にご相談ください。

令和5年度 講義内容

表1
日程 時間 講義内容 講師
1 9月16日 10:00~12:30

オリエンテーション

地域共生社会とは

十文字学園女子大学 研究担当副学長/教育人文学部 教授

地域連携推進センター長/地域連携共同研究所 所長

星野 敦子

2 9月30日 10:00~12:00

居場所づくりは地域づくり

​チームひだまり 会長

上蓑 礼子

3 10月14日 10:00~12:00

子どもの貧困と学習支援

NPO法人さいたまユースサポートネット 代表理事

青砥 恭

4 10月28日 10:00~12:00

高齢者の居場所と町内会

新座市南部地区地域福祉推進協議会 会長

高橋 靖子

5 11月11日 10:00~12:00 認知症とともにある社会

株式会社ケー・アール・プランニング 代表取締役

黒川 玲子

6 11月25日 10:00~12:00 生きづらさを抱える人々とともに生きる

十文字学園女子大学 教育人文学部 教授

特別支援教育研究所 所長

中西 郁

7 12月9日 10:00~12:30

グループワーク:地域におけるみんなの居場所

修了式

十文字学園女子大学 研究担当副学長/教育人文学部 教授

地域連携推進センター長/地域連携共同研究所 所長

星野 敦子

 ※ 全て土曜日の開催です。

 ※ 講義内容及び開催時間は予定ですので、変更する場合があります。

 ※ 5回以上出席された方には、修了証書をお渡しします。


にいざプラスカレッジ