ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > よくある質問と回答 > 市民生活部 > くらし > ごみ・衛生・環境・動物 > ごみ・リサイクル(FAQ) > 資源プラスチックとして出せないものとは、どんなものですか

本文

資源プラスチックとして出せないものとは、どんなものですか

ページID:0023034 更新日:2013年1月31日更新 印刷ページ表示

 資源プラスチックとして出せないものは、次のとおりです。

  1. 食べ物などの中身が残っているもの、食べかすなどが付着しているもの
    →可燃ごみへ
  2. チューブ類(マヨネーズ、練りわさび、歯磨き粉など)
    →可燃ごみへ
  3. 油類や中の洗えないボトル(食用油、オリーブ類、ヘアーリキッドなど)
    →可燃ごみへ
  4. ふたの取れないボトル(ふたと本体が一体となっているもの)
    →可燃ごみへ
  5. 汚れのついたラップ
    →可燃ごみへ
  6. 発泡スチロールの箱・緩衝材・スポンジ、ストッキング、ゴム製品など
    →可燃ごみへ
  7. 金属などプラスチック以外の素材と複合しているもの(おもちゃなど)
    →不燃ごみへ
  8. 粗大ごみ(1斗缶24センチメートル×24センチメートル×35センチメートルより大きいもの)(ポリタンク、衣装ケースなど)
    →リサイクル推進課へ申し込みください。