ページの先頭です。
トップページ > よくある質問と回答 > 地域・暮らし > 上下水道 > 下水道 > なぜ、雨水を汚水管(下水道管)へ流してはいけないのでしょうか

なぜ、雨水を汚水管(下水道管)へ流してはいけないのでしょうか

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年1月31日更新
 新座市は、汚水と雨水を別々の管で排除する分流式公共下水道です。
 汚水管は汚水だけを取り込めるように造られています。
 雨水を汚水管へ流すと、大雨の時に道路のマンホールから汚水があふれる被害が出たり、県が管理している終末処理場での処理に負担をかけることになり、市が県に支払っている汚水処理費用が増大し、下水道使用料の値上げにもなりかねません。
 雨水は汚水管へ絶対に流さないでください。