ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 統計情報 > 統計情報 > 2025年国勢調査の調査員を募集します

本文

2025年国勢調査の調査員を募集します

ページID:0147630 更新日:2025年4月11日更新 印刷ページ表示


センサスくん

 令和7年10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。

 本市では800人以上の調査員が必要となるため、現在、調査に従事していただける方を募集しています。
 調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心して御応募ください。また、学生の方でもご応募いただけます。

 ※ 国勢調査員は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
 

応募要件

  • 20歳以上の方(学生も可)
  • 健康な方で、責任をもって調査事務を遂行できる方
  • 調査で知り得た秘密を守れる方(退任後も同様)
  • 警察、選挙に直接関係のない方
  • 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方

任命期間

  令和7年9月上旬~10月下旬  (約2か月間)

主な仕事の内容(予定)

令和7年

9月上旬

説明会への出席(約1時間半)

担当地域の確認

(1調査区につき約2時間)

9月中旬

担当地域内の全世帯へ調査書類の配布

(1調査区につき約2~3時間)

10月上旬~中旬

調査票の回収

(1調査区につき約1時間)※

10月中旬~下旬

調査書類の整理と提出(約3時間)

 ※ パソコンやスマートフォンから回答した世帯、郵送で調査票を提出した世帯(合計で約7割の世帯)については、回収が不要となります。
   市ではパソコンやスマートフォンからの回答を推奨し、調査員となる皆さまの負担軽減を進めています。

報酬(予定)

  1~3調査区(約40~250世帯)の担当で、約3~12万円(調査区数、調査世帯数により変動)  

応募方法

  以下のいずれかの方法でご応募ください。

1. パソコン・スマートフォンから

  応募ページにアクセスし、画面に沿って手続してください。

    応募ページ →  https://apply.e-tumo.jp/city-niiza-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77056

 

2. 市役所へ持参又は郵送

  市役所本庁舎4階総務課の窓口に備え付けのチラシ又は以下の応募票に、必要事項を御記入の上、持参又は郵送により提出してください。

    応募票ダウンロード →  2025年国勢調査 調査員応募票 (別ウィンドウ・PDFファイル・145KB)  

   <提出先>
     〒352-8623
     新座市野火止一丁目1番1号
     新座市役所 総務部総務課(本庁舎4階) 
         Tel: 048-481-6752(直通)

注意事項

 応募者多数の場合や地域に偏りがあった場合は、調査をお願いできないことがあります。
 調査をお願いする方については、令和7年7月中旬~8月中旬に説明会の御案内を送付します。

国勢調査とは

  国勢調査は、日本国内に住む全ての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。
  国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づいて、5年に一度実施されます。
  国勢調査の結果は福祉施策や生活環境整備、災害対策など、日本の未来をつくるために欠かせない様々な施策の計画策定などに利用されます。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

統計情報