本文
国勢調査の調査員が全世帯を訪問します
国勢調査にご協力ください
国勢調査は5年ごとに実施される、最も重要な国の調査です。
10月1日を基準日として、世帯の情報の回答をお願いします。
9月中旬から、調査員が全ての世帯を訪問し、世帯の人数・代表者氏名の聞き取りと調査書類の配布を行いますが、訪問時に不在の場合は、調査書類を郵便受けに投函することがあります。
回答については、かんたん・便利なインターネットでの回答を推奨しています。
難しい場合は、郵送で回答してください。
調査員のイメージ
調査員の持ち物
- 調査員証
- 青いバッグ
調査員がお聞きすること
- 世帯主(代表者)の氏名
- 世帯の人数が5名以上かどうか
お聞きしたあと、調査書類が入った青い封筒を手渡し又は郵便受けに投函します。
国勢調査の回答方法【回答期限:10月8日(水曜日)】
インターネットでの回答方法
スマートフォンの場合
青い封筒に入っている「インターネット回答依頼書」のログイン用二次元コードを読み取ると、回答入力画面に移動します。
回答画面から回答をお願いします。
パソコンの場合
青い封筒に入っている「インターネット回答依頼書」の裏面に記載されたURLにアクセスして、
表面に記載されたログインIDとアクセスキーを入力すると、回答入力画面に移動します。
回答画面から回答をお願いします。
※インターネット回答は、回答期限の10月8日(水曜日)まで内容を変更することができます。
郵送での回答方法
青い封筒の中に入っている「調査票の記入のしかた」を参考に、「調査票」に記入します。
「調査票の記入のしかた」
「調査票」
青い封筒に入っている「郵送提出用封筒」に、「調査票」を三つ折りにして入れ、郵便ポストに投函してください。
「郵送提出用封筒」
問合せ
調査全般についての問合せ
国勢調査コンタクトセンター(総務省設置)
Tel:0570-02-5901(ナビダイヤル)
Tel:03-6628-2258(IP電話など)
受付時間:午前9時~午後9時(土曜・日曜日、祝日も利用できます)
調査書類の不足などについての問合せ
新座市国勢調査コールセンター
(Tel:0120-774-888)※フリーダイヤル
設置期間:9月1日~10月31日(土曜・日曜日、祝日も利用できます) 午前8時30~午後5時15分