ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 統計情報 > 全国家計構造調査にご協力ください

本文

全国家計構造調査にご協力ください

ページID:0078253 更新日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

 5年に一度の全国家計構造調査を、令和6年10月から11月までの2か月間にわたり、実施します。
 調査に先立ち、8月から、統計調査員が調査対象地区にお住まいの皆さまを訪問し、リーフレットを配布します。その後、調査対象に選ばれた世帯を統計調査員が再度訪問し、調査を依頼します。
  調査員は、埼玉県知事から任命されており、調査員証を携帯しています。調査員が訪問した際は必ず調査員証をご確認ください。 

全国家計構造調査とは

  家計における消費、所得、資産及び負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布及び消費の水準、構造等を全国的及び地域別に明らかにすることを目的とする調査です。
 この調査は、1959年(昭和34年)以来5年ごとに実施しており、令和6年調査は14回目に当たります。

調査時期

 令和6年10月1日から11月30日までの2か月間

調査対象世帯

 全国の全ての世帯のうち、総務大臣の定める方法により選定された世帯が対象となります。

 新座市は、216世帯が調査対象世帯となります。

調査の内容

 家計簿:日々の収入、支出などについて、10月から11月までの2か月間記入します。

 世帯票:世帯の構成や保有する住宅や土地について記入します。

 年収・貯蓄等調査票:年間収入や預貯金などの金融資産の残高などについて記入します。

 上記調査のうち、全ての調査をお願いする世帯と世帯票及び年収・貯蓄等調査票をお願いする世帯があります。

調査の流れ

 1 調査員が調査対象地区にお住まいの全ての世帯を訪問し、リーフレットを配布します。
 (ご住所、世帯主のお名前、世帯主のご職業、世帯人数をお聞きすることがあります)
 2 地域内で無作為抽出された世帯の方に、調査員が調査票(家計簿など)記入のお願いに伺います。
 3 記入していただいた調査票は、調査員が回収に伺います。
 4 パソコンやスマートフォンを利用してインターネットで回答いただくことも可能です。
 5 集められた調査票は、市区町村へ提出された後、都道府県に送られ、最終的に総務省統計局に送られます。
 6 インターネットで回答いただいた調査票については、総務省統計局に直接提出されます。
 7 調査票に記入された内容は、コンピューターによって集計され、様々な統計表ができあがります。
 8 結果はテレビ・新聞などで報道されるほか、インターネットでもご覧いただけます。

調査結果の利用

 全国家計構造調査の結果は、国や地方公共団体において、重要な政策の企画・立案などに利用されます。例えば、高齢者や現役世代の家計の消費や支出の結果は、年金や保険料を検討する際に使われます。
 このほか、介護保険料の算定基準の検討、税制改正に伴う政策効果の予測、所得格差や資産格差の現状把握などにも調査結果が利用されます。

個人情報は守られます

 統計調査により集められた個人情報は、統計法によって保護されます。
 調査員には厳格な守秘義務が課せられているほか、記入していただいた調査票は集計が完了したのち溶解処分するなど、厳重に個人情報を保護していますのでご安心ください。

かたり調査に注意ください

 「全国家計構造調査」を装った不審な訪問者や不審な電話やメールなどにご注意ください。不審に思った場合は回答はせず、総務課総務係までお知らせください。

 調査員は、必ず顔写真入りの「調査員証」を身に付けていますので、ご確認ください。

関係リンク先

 総務省統計局・令和6年全国家計構造調査ホームページ