ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > (仮称)三軒屋公園等複合施設整備推進室 > 【実施しました】(仮称)三軒屋公園等複合施設に係る意見交換会

本文

【実施しました】(仮称)三軒屋公園等複合施設に係る意見交換会

ページID:0151966 更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示

(仮称)三軒屋公園等複合施設に係る意見交換会を実施しました

周辺地域や複合施設の利用が見込まれる関係団体の代表者等に参画いただき、複合施設整備の目的や整備方法、スケジュール等について共有を図るとともに、基本計画の見直しに向けた意見交換(ワークショップ)を行いました。

構成メンバー

周辺7町内会、志木駅南口商店会、東北コミュニティセンター利用者団体、近隣保育園・幼稚園、周辺小・中学校保護者、子育て支援団体、障がい者支援団体、文化団体、公募市民 等 合計23名

開催概要(全4回)

第1回意見交換会

 日時:令和6年8月21日(水曜日) 午後6時~
 場所:東北コミュニティセンター 2階 集会室
 テーマ:(ワークショップ)志木駅周辺エリア及び事業計画地の課題、課題の解決策の検討、複合施設の基本コンセプト

第2回意見交換会

 日時:令和6年9月19日(木曜日) 午後6時~
 場所:東北コミュニティセンター 3階 ホール
 テーマ:(ワークショップ)複合施設の機能について、建物の形状と公園について​​

第3回意見交換会

 日時:令和6年10月3日(木曜日) 午後6時~
 場所:東北コミュニティセンター 3階 ホール
 テーマ:(ワークショップ)複合施設・公園の活用について、複合施設・公園へのかかわり方について

第4回意見交換会

 日時:令和6年10月17日(木曜日) 午後6時~
 場所:東北コミュニティセンター 3階 ホール
 テーマ:(質疑応答)(仮称)新座市三軒屋公園等複合施設基本計画見直し案の骨子について

意見交換会の概要

意見交換会の概要は以下のとおりです。

意見交換会の概要 (別ウィンドウ・PDFファイル・492KB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)