ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生・環境・動物 > ペット > 犬の飼い方しつけ教室を開催します!

本文

犬の飼い方しつけ教室を開催します!

ページID:0073549 更新日:2025年10月15日更新 印刷ページ表示

犬の飼い方しつけ教室を開催します!

 狂犬病予防や飼い犬のおさんぽマナーについて、人と犬が地域で共生できるよう、正しい知識を身につけましょう。

対象

 新座市・朝霞市・志木市・和光市在住で、犬の登録及び令和7年度狂犬病予防注射済票の交付をうけている飼い主及び飼い犬

日時

 令和7年11月14日(金曜日) 各回45分程度 

  (1) 午前10時から午前10時45分まで

  (2) 午前11時30分から午後0時15分まで

  (3) 午後1時30分から午後2時15分まで

 ※雨天中止。中止の場合は、11月13日(木曜日)午後1時以降に、志木市のホームページでお知らせします。(本年の担当市が志木市になります。)

場所

  朝霞市浜崎ドッグラン(朝霞市大字浜崎56-1)

講師

   ドッグトレーナー 長崎由香氏

定員

  各回10組(1組につき1頭)・申込順

参加費

  無料

申込み方法  (申込期間 10月15日~31日)

 令和7年10月31日(金曜日)までに、電話またはメールで申込みください。

 申込みの際は、必ず以下の項目を明記ください。

   飼い主の住所、氏名、電話番号、参加希望時間(第2希望まで)、

   飼い犬の名前、性別、犬種、年齢、鑑札番号またはマイクロチップ番号、

   令和7年度狂犬病予防注射済票の番号 

 申込先メール:kankyou@city.shiki.lg.jp

問い合わせ先

 埼玉県朝霞保健所管内狂犬病予防協会事務局(志木市役所環境推進課)

 電話 048-473-1492

主催

 埼玉県朝霞保健所管内狂犬病予防協会