ページの先頭です。
トップページ > 分類でさがす > 地域・暮らし > ごみ・環境・衛生 > ごみ・リサイクル > 市では処理できないごみ「処理困難物」

市では処理できないごみ「処理困難物」

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年11月1日更新
  • 産業廃棄物、お店・事務所などの事業系粗大ごみ、事業系プラスチック
  • 自動車の部品、バイクの部品、タイヤ、バッテリー、浴槽、消火器、耐火金庫、ピアノ、レンガ、コンクリート、ブロック、解体できない物置、砂、石、土、太さ5センチメートルを超える木・枝、医療器具、医薬品、農薬類、農業用マルチ、ガソリン、オイル、塗料などの液体のもの、ドラム缶など

注意