本文
県営馬場団地自治会
県営馬場団地自治会の紹介 ~子どもからご年配の方、身体の不自由な方まで安全なコミュニティ~
私ども自治会では、進んで地域のイベントに参加しております。
年に一度、7月に地域での特大イベントである「馬場ふれあい祭り」を大盛況に毎年開催します。焼きそばにかき氷、大人気のフランクフルトなどたくさんの模擬店の出店や、様々な楽しいアトラクションがあり大変賑わいます。
また、安心して生活できる地域を目指し、見回り活動、毎月の清掃活動や年2回の市民清掃、災害に備えた消火訓練などを実施しています。
~主な活動内容・行事~
活動・行事 |
内容 |
開催時期 |
場所 |
---|---|---|---|
馬場ふれあい祭り |
特設ステージにて、様々なアトラクションがあります。また、たくさんの食べ物、ゲーム、おもちゃ、地元新鮮野菜の模擬店などがあり、年に一度の特大イベントとなっています。 |
7月 |
馬場四丁目児童遊園、馬場集会所 |
防災訓練 |
今後、どのような災害があるか分からない昨今、隣近所の子ども、ご年配の方、身体の不自由な方の周知を徹底し、消火訓練等もやっています。 |
10月 |
団地集会場広場 |
清掃活動 |
団地内のゴミ拾い、雑草除去、木の剪定など美化活動に努めており、ほとんどの方が参加して気持ちよく生活できる環境を作っています。 |
5月、11月 |
団地内 |
自治会だより |
団地内の様々な出来事などを掲載し、報告・連絡を皆様にお伝えしています。 |
毎月 |
団地内 |