本文
大和田五丁目町会
大和田五丁目町会の紹介 ~地域の絆で楽しいふるさとづくり~
私たち大和田五丁目町会は、≪地域のふれあい≫を大切にしながら、子ども会、高齢者にこにこ広場、防犯パトロール、公園清掃等をみんなで楽しみながら活動しています。
特に8月の花火大会は、9町内会合同のお祭りとして、たくさんの方でにぎわいます。夜店等も全員参加型で実施しており、夏の夜の一大イベントとして、子どもたちも大変楽しみにしています。他にもバスハイク、敬老会、餅つき等行事が目白押し。新しい方の加入も大歓迎です。当町会の詳しい内容は、ご連絡いただき次第ご説明に伺います。
写真で見る大和田五丁目町会
柳瀬川ふれあい祭り
敬老のつどい
市民体育祭
~主な活動内容・行事~
活動・行事 | 内容 | 開催時期 |
場所 |
---|---|---|---|
社協はげましの集い |
高齢者対象の日帰りバスツアー。行く先は様々です。 |
6月又は7月 |
― |
柳瀬川ふれあい祭り |
第4中学校区を中心とした9町内会合同のイベント。約1,500発の花火を柳瀬川河川に打ち上げます。 |
8月 |
第四中学校 |
敬老会 |
9月に実施する敬老会。70歳以上の高齢者と新開小子ども会のコラボレーション企画です。 |
9月 |
大和田公民館 |
市民体育祭 |
市内町内会が一同に集まり開催されます。大和田五丁目は常に10位以内を目指しています。 |
10月 |
総合運動公園 |
ボーリング大会 |
町内会連合会主催ですが、町会から選手が出場。体育祭同様、常に入賞以上が目標です。 |
11月 |
市内 |
献血会 |
毎年大和田公民館を会場に献血会を実施しています。 |
11月 |
大和田公民館 |
バスハイク | バス2台で、関東圏内へ日帰りツアーをします。 | 秋 |
毎回変わります |
餅つき大会 |
子ども会の小学校卒業祝いを兼ね、町内から幅広く参加を集い、餅つき大会を実施しています。 |
2月 |
大和田公民館 |