本文
日常生活用具の対象種目に人工呼吸器等の非常用電源を追加しました
追加種目
自家発電機(カーインバーターを含む)又はポータブル電源(蓄電池)
対象者
1 身体障がい者手帳を所持している者で人工呼吸器の使用が必要と認められているもの
2 人工呼吸器の使用が必要と認められる難病患者
用具の性能
対象者又は介助者が容易に使用できるもの
基準価格
100,000円
耐用年数
5年
注意事項
※ 日常生活用具の給付を希望する場合は、購入する前にあらかじめご相談のうえ、申請が必要となります。事前に障がい者福祉課にお問い合わせください。
※ 給付決定の前に購入した商品については助成対象外となります。
※ 自家発電機やポータブル電源への接続については、かならず医療機器のメーカーに御確認ください。この給付により購入した用品を接続し、医療機器に故障が発生した場合でも市はその責を負うことはできません。
※ 購入用品の維持に要する経費(ガソリン、カセットボンベ、エンジンオイル等の購入費などを含む点検・整備費などの費用)については給付の対象外となります。