ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 福祉・介護 > 高齢者 > 認知症サポーター養成講座を開催しています
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 福祉・介護 > 地域福祉 > 認知症サポーター養成講座を開催しています

本文

認知症サポーター養成講座を開催しています

ページID:0144100 更新日:2024年4月16日更新 印刷ページ表示

 認知症の方が地域で生活を続けるためには、地域の方の理解と支えが欠かせません。多くの方に「認知症サポーター」になっていたき、認知症になっても、安心して暮らせるまちをつくっていきましょう。

ロバ隊長

★ロバ隊長…認知症サポーターのキャラバンの隊長として「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」への道のりの先頭を歩いている。ロバのように急がず、しかし一歩一歩着実にキャラバンも進むという意味が込められています。認知症サポーターのキャラバンの隊長として「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」への道のりの先頭を歩いている。ロバのように急がず、しかし一歩一歩着実にキャラバンも進むという意味が込められています。

認知症サポーターって?

 認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族を温かい目で見守る「応援者」のことです。認知症サポーター養成講座で学んだことを活かし、自分のできる範囲で活動します。

 例えば、近所に気になる人がいればさりげなく見守る、まちなかで困っている人がいたら手助けするなど。大事なのは、認知症について、他人事として無関心でいるのではなく「自分や自分の大事な人(家族)の問題でもある」という認識を持つことです。

認知症サポーター養成講座とは

 専門の研修を受けた「キャラバン・メイト」という講師が、町内会・学校・職場等に出向き講座を行います。新座市では、高齢者相談センター等が実施しています。

 講座はテキストを基本とし、その他、DVD上映や寸劇など、参加者にとってわかりやすく、興味を持てるような内容で進めます。時間は、45分~90分程度です。(小学生は45分が基本です) 

 講師の派遣料やテキスト代等は一切かかりません。

 講座を修了された方にはオレンジリングと埼玉県サポーター証をお渡しします!

講座の様子   テキスト

受講者の感想(アンケートより)

 ・認知症は誰もがなりうるもので、そうなることを受入れる心構えが必要。

 ・大切なものが失われていくことを想像しただけで怖かった。

 ・今後自分がどう活動したら良いか、とても勉強になった。

 ・認知症というものを特別と思わずに、本人も周りも日常生活を送れることが大切だと思った。

令和6年度実施予定

令和6年度予定

令和6年度予定表 (別ウィンドウ・PDFファイル・278KB)

★定期開催のほか、地域に出向いて出張講座も行っています。お気軽にお問い合わせください。

映画「オレンジランプ」上映会(認知症サポーター向け)

認知症サポーター向けの講座として映画の上映会を行います。

詳細は広報1月号をご覧ください。

オレンジランプ

開催予定

日時  令和7年2月9日(日曜日)10時~13時(予定)

場所  市民会館 ホール

定員  100名

参加費 無料

作品紹介

 あなたの大切な人が認知症になったら? あるいは、あなた自身が認知症になったら? これは、39歳で若年性認知症と診断された夫とその妻の9年間の軌跡を、実話に基づき描き出す、 優しさに満ちた希望と再生の物語。

 妻・真央や二人の娘と暮らす39歳の只野晃一は、充実した日々を送るカーディーラーのトップ営業マン。そんな彼に、顧客の名前を忘れるなどの異変が訪れる。下された診断は、「若年性アルツハイマー型認知症」。驚き、戸惑い、不安に押しつぶされていく晃一は、とうとう退社も決意する。心配のあまり何でもしてあげようとする真央。しかし、ある出会いがきっかけで二人の意識が変わる。「人生を諦めなくていい」と気づいた彼ら夫婦を取り巻く世界が変わっていく・・・。

キャスト

 貫地谷しほり 和田正人 伊嵜充則 山田雅人 赤間麻里子 赤井英和 中尾ミエ ほか

 

 

 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)