道路幅員の証明願について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月1日更新
郵送対応について
道路幅員証明願については、原則、窓口にて受け付けておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、来庁者の窓口滞在及び密集・密接の防止のため、令和2年4月27日(月曜日)から当面、郵送での申請も受け付けます。
なお、郵送での返送を希望される場合には、返信用封筒を同封してください。手数料については納付書を同封いたしますので、新座市指定金融機関にて納入してください。
交付までの日数について
通常、申請をいただいてから概ね10開庁日程度で交付しておりますが、新型コロナウイルス感染症流行の影響により、2週間から3週間程度お時間をいただく場合がありますので、早めの申請をお願いいたします。
道路幅員証明願
市道の幅員について証明するものです。
一般旅客自動車運送事業免許(タクシーなど)や貨物運送事業免許を陸運支局へ申請する際に必要な証明です。
申請できる方
どなたでも申請できます。土地所有者に限りません。
提出書類(添付書類) ※全て2部ずつ必要です。
- 道路幅員証明願 (別ウィンドウ・Wordファイル・12KB)
- 案内図
- 公図の写し(法務局で入手したもの)
手数料
証明書1通につき、200円の手数料が必要です。
受付期間
随時(市役所開庁日の午前8時30分から午後4時30分)