6月1日(木曜日)から6月7日(水曜日)は水道週間です
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月1日更新
第65回水道週間スローガン “水道水 安心・安全 これからも”
水道週間は、国民のみなさまが水道に対し理解と関心を高めていただくことを目的として、全国的に自治体で実施されており、今年で第65回となります。
水道は、健康で文化的な生活やさまざまな社会経済活動を支える必要不可欠な生活基盤として、重要な役割を果たしています。
いつまでも使うことのできる水道ですが、水は限りある大切な資源です。
水道水1立方メートルを作るのにかかる費用
122.74円/㎥(令和3年度)
※ 水道水を供給するためにかかった費用を水道料金収入の基となった水量で割った数値。
「水道水」は多くの工程、時間を経て、皆さんの家庭や職場に届きます。
水道水をつくるには多くの費用がかかります。
節水の工夫
この水道週間を機に、改めて水の大切さを理解し、節水などで水の有効利用にご協力ください。
◎ 蛇口やシャワーはこまめに閉める。
◎ 洗濯物をまとめ洗いをする。
◎ 風呂の残り湯を洗濯、掃除、散水に使う。
◎ 洗車はバケツに水を汲んで行う。