ページの先頭です。
サイト内検索
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
トップページ
>
分類でさがす
>
安全・安心
>
震災・放射線等情報
>
震災関連情報
> 停電等が起きたときの注意事項
本文
停電等が起きたときの注意事項
印刷用ページを表示する
掲載日:2012年11月1日更新
停電が回復後、多くの家庭で一斉に水道を使用すると一時的に水の出が悪くなることがあります。
水道管内の水の速さが変わることで濁り水や白色の水が出ることがあります。しばらく水を流してからご利用ください。
自宅が停電していなくても市施設の浄水場や県施設の大久保浄水場が停電中の場合は、断水や水の出が悪くなることがあります。
このページの先頭へ