本文
令和7年度に小・中学校へ入学する児童・生徒の指定校変更・区域外就学について
令和7年度に小・中学校へ入学する児童・生徒の指定校変更・区域外就学について
新座市教育委員会では、就学児童・生徒の住民登録地により、就学すべき学校を指定しています。学校教育法施行規則第33条に基づき、小・中学校を変更することができる場合の要件及び手続に関し必要な事項を下記のページに記載しております。
指定校変更・区域外就学を希望される方は、上記ページをご確認の上、申請してください。
(注釈1)指定校変更とは、新座市内に住所を有する児童・生徒が、新座市教育委員会の承認を得て指定校以外の新座市立小・中学校に就学することです。
(注釈2)区域外就学とは、新座市外に住所を有する児童・生徒が、新座市教育委員会の承認を得て新座市立小・中学校に就学することです。
(注釈3)登下校については、保護者の責任において対応していただきます。小学校は保護者による送迎が可能な場合に限ります。
申請方法
以下の期間に新座市役所 第二庁舎2階 学務課の窓口で申請を受け付けます。
※受付期間終了後も申請を受け付けますが、お早めにお手続いただきますようお願いいたします。
小学校
受付期間 令和6年9月2日(月)から令和6年9月20日(金)
※ 土日祝を除く
受付時間 午前8時30分から午後5時00分まで
中学校
受付期間 令和6年11月1日(金)から令和6年11月22日(金)
※ 土日祝を除く
受付時間 午前8時30分から午後5時00分まで