シトラスリボンプロジェクトを知っていますか
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月2日更新
みんなでひろげよう~シトラスリボンプロジェクト~
シトラスリボンプロジェクトとは
シトラスリボンプロジェクトは、新型コロナウイルスに感染された方や医療従事者等に対する偏見や差別をなくすことを目的として、愛媛県の有志がつくったプロジェクトです。
たとえウイルスに感染しても、誰もが笑顔を取り戻せる社会に-。愛媛特産の柑橘にちなんだ、シトラス色のリボンを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動が、全国に広がっています。
リボンや紐を材料に、「地域」「家庭」「職場(学校)」を示す3つの輪をつくれば、シトラスリボンのできあがりです。皆さんも、このシトラスリボンとともに、思いやりの輪を広げてみませんか?